✨ ベストアンサー ✨
ちゃんと授業をきちんと聞いて、定期テストの度に勉強をしておくことだと思います。「そんなことを聞いているんじゃなくて具体的な対策を知りたいんだ」と思ったかもしれないですが、そうすることで、3年生になってから「1年生でやったところ忘れた、基本的なことも覚えられていない」という状態は避けられます。そうすれば、すぐに入試レベルの問題に取り組むことができるし、苦手なところに重点を置く等、時間にゆとりができると思います。1か月ほど前、ちょうどバイト先の集団塾の夏期講習で3年生に理科(1年生の内容)の授業をしたのですが、基本語句はわかっているという子もいれば、基本語句が覚えられていない子もいました。こういう子達は、そこからやり直さないといけないから大変だろうなと感じましたね。
なるほど…!!
めっちゃ参考になりました😭🤍
ありがとうございます🙏🏻´-
あんまり1年のうちから力を入れすぎると、3年の一番大事な時になって力尽きるので、程ほどに頑張るのがいいと思います。