地理
中学生
解決済み
ヒスパニックとはなんですか?
汚くてごめんなさい(இωஇ`。)
北アメリカの国々の中で, アメリカは最も
大きな経済力を持つ国です。 アメリカでは
10
移動する人々
広大な国土や温暖援な気候, 水資源を利用した農業や, 鉱産資源
を利用した工業が発展し, こうした産業では多くの移民が働き
きぎょう
ました。現在,アメリカの企業は世界各国に進出し,その国の
えいきょう
15 社会や経済にも大きな影響をあたえています。 また, アメリカ
さうていナフタ0
ほくべい
カナダ, メキシコの3か国は, 北米自由貿易協定(NAFTA)を
結ぶなど,経済的なつながりを強めてきました。
一方,メキシコや, 中央アメリカ, 西インド諸島の国々から
移住した多くの人々が, アメリカで働いています。 ヒスパニッ
20 クとよばれるこうした人々は, アメリカの経済を支えています
北アメリカ州には, どのような人々が暮らしている
100から
回答
回答
本文にも書いてありますが、「メキシコや、中央アメリカ、西インド諸島の国々から移住してきた多くの人々」のことです。
もともとは大航海時代にスペインなどから移住してきた人々で、Hispanic(ヒスパニック)という言葉にはSpain(スペイン)のスペルが含まれていますね。(同じ意味ではありませんが、語源は同じです)
ありがとうございます!!
メキシコや中央アメリカ、西インド諸島の国々からアメリカに移住した人々の事じゃないですかね?
その文から読み取ると、、、
違っていたらすみません🙇♀️💦
ありがとうございます!!
ノート参考にさせて頂いてもらってます(* .ˬ.)"
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11703
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4075
24
中1社会 地理一問一答
3817
46
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3802
70
ラテンアメリカ系です、すみません、、