勉強方法
中学生
解決済み

高校受験で偏差値71の学校に行きたいのですが、何をすればいいのか全くわかりません。家でドリルを何時間も解いたりしましたが、身についた気がしません。何をすればいいのでしょうか?具体的に教えてくれると嬉しいです。
中3です。もう遅いとかは言わないでください。

高校受験

回答

✨ ベストアンサー ✨

ドリルは、水泳で言うとバタ足やビート板を持っての腕の運動の練習みたいなものです。
早く泳ぐためには、まず自分の今のタイムを知り、目標のタイムを設定し、目標に届くようにフォームを見直したり腕と足を動かすタイミングを見直したりと試行錯誤してタイムを縮めていくことが大切です。

なりさんの場合、
1自分のタイムを知る→模試を受けて自分の実力を知る、過去問を解いてどの程度足りないか確認する
2目標タイムを決める→目標校が決まっているならOK!合格ラインを調べて、あとどのくらい上げるか決める
3自分の今の実力と、合格ラインの差を埋めていく。
・過去問でレベルの高い問題が出ているなら応用問題を解く。
・問題数が多いならミス無く早く解けるように即答できる問題を増やしていく。
・英作文や作文など、誰かに添削してもらわないといけないものがあれば人と時間を確保する。
・内申点の仕組みを調べて、今からでも間に合えば取りに行く。

とにかく、本番で点が取れるように時間を測って見直し、自分が取れる最大の点が取り切れるように工夫します。
ああここ分かってたのに、とか、計算ミスった、とか、勘違いしてたー、とか、そういう、今の自分の守備範囲で手が出そうなところから鍛えていきます。
ミスや読み間違い等で失点しなくなってから、今まで手も足も出なかったような応用問題に手を出します。
今の実力がわからないので問題集の具体例はだせませんが💦
模試等で今の実力が出てから、基礎からなのか応用問題なのか具体的な勉強法をまた聞いてみたらいいと思います。

まだ9月なので、内申点以外なら全然遅くないですよ。
がんばってください。

なり

回答ありがとうございます!とても具体的でわかりやすかったです。一回志望校の過去問を解いてみることにします

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉