質問
小学生
解決済み
さっぱりです。明日学校なので至急お願いします!焦りまくりの馬鹿です。教えてくれた方にはフォローします!お願いしますうー!!!友達にも頼んでいます!
中
勉強した日
月 日
練習の7ーク
てきた数
/14間中
教科書 28~33ページ
答え 3ページ
1次の図は、内閣のしくみてす。 これを見て, あとの問いに答えましょう。
内閣
庁
内官房
内閣府
法そ
() 内閣の長を演字2字で何といいますか。
(2) 省や庁の長となるのは主にだれですか。
(3) 予算を作成するとき、 次の愛望を出す省庁はどこですか。 因から選びましょう。
ょう
)香
)省
に つ
「医療や年金を充実させる
予算がほしい。」
「教育に関する予算がはし
「画路を整備するための予
算がほしい」
い。」
(4) 内閣の仕事を, 次から3つ選びましょう。
にん
の外国と結んだ条約を水認する。
L ぎん
の国会を召集する。
けんぽう
いほん
法律が憲法に達反していないか調べる。
の東議院の解散数を決める。
の最高裁判所の長官を指名する。
こうUう
きいぜんしょ
カ外国と交渉 交際をする。
2次の問いに答えましょう。
0次の1 にあてはまる言葉に○を書きましょう。
●蔵判所はの{せ 法律 にもとづいて, 争いごと
を解決し、罪を起した疑いのある人が有罪か無罪かの判
決を出すの立法 司法 をもつ。
(2) 右の図の にあてはまる言業を書きましょう。
裁判所のしくみ
ん
栽判所(1) 東京
ん
瀬札幌仙台
東京名古屋
大阪広島
高松一機岡
(3) 判決の内容に不服がある場合、 同じ事件について、 何
回まで載判できますか。
(4)(3は何のためのしくみですか。 次から選びましょう。
の教判のまちがいを防ぐため。
① 教判のスピード化を聞るため。
の 判官の人権を守るため。
家庭裁判所(50)
地方裁判所50)
家庭や未成年者の問題
をあつかう
新都道府県庁所在地と
路旭川-画館
庁 地と
調
簡易裁判所(438) 全国各地
罪の軽い事件をあつかう
いばう
(5) 連挙権をもっている人の中からくじて選ばれ、判官とともに刑罰が重い教判に参加する
しくみを何といいますか。
せんチょげん
Sわりぶんたん
ポイント 国会· 内閣 裁判所は, 役割を分担して政治を行っている。
13
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございましたm(*-ω-)m