TOEIC・英語
大学生・専門学校生・社会人
解決済み

答えはアです。イのleadでも、事故を導いたという意味で通じないのでしょうか

B 次の英文1~~4の下線部とほぼ同じ意味になるものを,それぞれア~エの中から 1つずつ選び,記号で答えよ。 0~1文英の 1. My carelessness accounts for the accident. ( の ウ, occupies ア. explains イ. leads エ, proves
英語 高校英語 全統模試 英語文法

回答

✨ ベストアンサー ✨

問題が、下線部とほぼ同じ意味になるものを ですからね。
accout for 「説明する」なのでexplainが正解ではあります。

leadは lead 人 to 〜 みたいな形はありますね。
My carelessness led him to the accident.
私の不注意で彼を事故に巻き込んでしまった 

でも、画像の文の下線部をそのままleadにする形は、あまり見たことがないような気がします。

みょん

なるほどです!丁寧なご回答感謝します。ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉