地理
高校生
解決済み

このような問題が苦手でいつも解けません。
どう勉強したらいいんですかね。。?やはり暗記ですか??もうすぐ受験なのに地理が足を引っ張ります。。
この他にも雨温図もよくわからないです。。
勉強の仕方や、こういった問題の解き方を教えてください。゚(゚´ω`゚)゚。

地理 雨温図 社会 日本史 歴史 貿易 農業 グラフ 鉱業

回答

✨ ベストアンサー ✨

自分も地理は得意ではありませんが地理は好きなので回答させていただきます。あくまで考え方を参考にしてもらって、答え間違ってたらすいませんm(_ _)m

一番下のやつで回答しますね。
こういう輸出入の国別の問題は、いろんなデータを含む。全体の額、細かい品目、どこの国と国の間か、
などなど
いろんな情報を使って1つずつ決めて行くのがいいかなと思う。

1、国の細かい輸出品目の『特徴(イメージ)』をアバウトに覚える、逆に言えば、その特徴は他の国には見られないものであればあるほど頼りになる情報。
ロシア:原油、天然ガスとか『資源の国』
イタリア:衣服!が特徴(高級品)
ドイツ:貿易額がヨーロッパ最大、乗用車
フランス:ぶどう、ワイン、航空機
イギリス:原油(北海油田かな)

これらを使って、1つずつしぼる。
①→ぶどう酒 よって、フランス
④→衣、はきもの よって、イタリア
②→イギリスorロシア?
③⑤→品目が似ていてむずい

ここまで2つ特定

2、どこの国との貿易額か
②について、仮にイギリスと仮定すると
イギリスから日本へ石油が運ばれることになる。
ここで2つの国の距離を考えるとめちゃ遠い、石油は船で運ぶから近くて安い方がいい!
よって日本にもっと近い、アジア…西アジア!サウジ、アラブとかの方が近いし安く済むんじゃない?

よって、イギリスでないとすると残りのロシア!
日本とも近いしまあまあ石油運んでそう!
②→ロシア

③⑤を比べて異なるのは
③→車が1位 、貿易額が大
⑤→機械が1位、貿易額が小
車が多いから③がドイツにしても良いし、
ヨーロッパ最大の貿易額なので日本に対する輸出額も大きいんじゃない?っていうイメージでもいいとおもいます。
③→ドイツ ⑤→イギリス

自分はだいたいこんな感じで、パズルみたいに解くと良いかなーって思います。縦に比べたり、横に比べたり、場所や気候比べたり、いろんな比べ方をしてみると面白いとおもいます。
例えば横に比べると、②だけ原油、石炭とかで他は医療、化学と性質がちがうのがわかります。

わからない情報とか出てきたら自分が知ってる情報とどうにかからめてイメージで解くっていうのが最終大事だと思います!

ゲスト

なるほど!品目だけを見て考えるんじゃなくて貿易額や日本との距離も含めて考えるといいんですね!!
ありがとうございます!!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?