地理
中学生
解決済み

中1の地理の質問なんですけど、
時差の求め方を教えて頂きたいです。
ワークや教科書を読んでも、イマイチ分からなくて・・・💦
誰か分かりやすく教えて頂けると嬉しいです!

中1 地理 社会 時差 求め方

回答

✨ ベストアンサー ✨

地球は、西から東へ24時間で1回転するため、「360度÷24時間=15度」と、経度15度で1時間の時差が生じます。兵庫県明石市とイギリス・ロンドンでは、経度で135度の差があるため、時差は9時間になります。これを具体的な日時で示すと、日本が1月2日の午前10時であれば、ロンドンは1月2日の午前1時となります。また、オーストラリアのシドニーは東経150度なので、日本との差は15度となり、時差は1時間となります。これを具体的な日時で示すと、日本が1月2日の午前10時であれば、シドニーは1月2日の午前11時となります。
このように日本より東にあれば(東経が大きい数字)時差はプラスされ、反対に日本より西にあれば時差はマイナスになります。
簡単には、(東経-東経)÷15 (東経+西経)÷15
でだいたいの時差は求めることができます。

りんな

回答ありがとうございます!
分かりやすかったです。
経度の差?を求める時に、なんで引く時と足す時があるのか分からなかっので、理解できました!
ありがとうございます┏oペコ

この回答にコメントする

回答

2地点間の経度の差を求めて、それを15度で割る。そうすれば、何時間時差があるかが分かる。
地球は→左から右→に回るから、基本的に日本と外国を比べた場合、日本の方が早く時間が進んでいることになる。だから、日本と外国の時差を求める時は、時間を戻す。逆に、外国から日本だと時間を進めないといけない。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?