Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
情報:IT
問2の問題について 意見がほしいです! ラ...
情報:IT
高校生
4年弱前
オクムラ
問2の問題について
意見がほしいです!
ラダー図も行き詰まってしまいもうお手上げです。
誰かご協力いただけないでしょうか?
簡易ビンゴゲームをシーケンサで動かす 下図のような鋼球をはじいて、縦3×横3の円の凹みに入れるゲームを作成しました。 、縦、横、斜めのいずれかに2個入れば、リーチとして左上の黄色いランプが点灯し、続けて ゲームを行い、縦,横,斜めのいずれかが3個になれば黄色のランプが消灯する代わりに右 上の赤色ランプが点灯するように考えます。別紙の図と詳細から入出力を調べ、下記のリー チパターンとビンゴパターンに数値を、また X1のビンゴとリーチのラダー図を書きなさい。 ただし入力後の各Xは自己保持がいらない物とする。 【リーチ パターン】 X3と 【ビンゴ パターン】 X1と 個数 X1と X7と X 11 と X5と X7と 個数 の の 3 個数 個数 の 8 の 0 5 個数 個数 の 3 3 個数 6 の 18 1 1 1 の 2 の 12 19 の 2D の 1 1 1 1 2 2 の 3 6 個数| 無し 2 2 2 2 3 の 6 6 3 0 3 3 3 X11 と 4 4 4 4 5 の X3と 6 個数 X5と 個数 の 8 の 0 1 闘 2 1 X1 X2 X3 2 15 16 X4 X5 X6 X7 X10 X11 問2、次の問題を読み、ラダーを図を作成しなさい。 上記リーチパターン X3とのラダー図及び上記ビンゴパターン X3とのラダー図を作成しなさい。 ただし、リーチ時に内部リレーを( )、ピンゴの時の内部リレーを( )とし ( )がON [リーチ]になったらY1、(')がON[ピンゴ]になったらY1が消灯しY2が点灯 する。 また最初マイクロスイッチが押された状態の、スリットの入った板がビンゴになったら スライドして玉を落とし、リンク機構で元に戻ってきてまたマイクロスイッチを押して 停止する。 a
ラダー図
ビンゴゲーム
シーケンサ
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選