面倒見は良いですよ!
東大に行きたい!ってなったらちゃんとどこまでに何をしようと一緒に考えてくれます。
一番の問題は学費です。
細かくは立ててくれませんが、基礎はこの日まで、過去問はこの日からの様に立ててくれますよ!
チューターによっても変わるらしいですが。
取っている科目なら回答はしてくれますよ!
とってない科目は難しいかと思います。
河合塾について質問です。河合塾は生徒一人一人に対して指導してもらうことは可能ですか?例えば数学のチャートはどのペースで進めればいいのか、参考書はどれをどのペースで進めればいいのかなどを教えてくれるのかということです!
面倒見は良いですよ!
東大に行きたい!ってなったらちゃんとどこまでに何をしようと一緒に考えてくれます。
一番の問題は学費です。
細かくは立ててくれませんが、基礎はこの日まで、過去問はこの日からの様に立ててくれますよ!
チューターによっても変わるらしいですが。
取っている科目なら回答はしてくれますよ!
とってない科目は難しいかと思います。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
チューターの方が計画を一緒に立ててくれるのですか?あと持参の参考書の質問対応、自分がとっていない教科の質問対応は出来ませんよね?