✨ ベストアンサー ✨
沖縄戦は日本で唯一地上戦になった戦争です
理由は沖縄戦では時間を稼ぐために行われたからです
そして沖縄戦の終結は6月23日と言われていますが、兵隊の人はそれを知らなかったので戦争の終結のあと、だいたい2ヶ月くらい終わらなかったそうです、
兵隊になった人も沖縄戦では特徴があります
例えば義勇隊や鉄血勤皇隊。
義勇隊にならない年齢の方も義勇隊になっています(低い年齢で12〜13歳、高い方で70歳以上)
そして戦うときには銃などではなく竹槍などを持って戦場に突撃していきました
当時の方は竹槍で勝てると思っていたらしいです
そして手榴弾を持って突撃する幼い兵隊の人がいたらしいです(時間稼ぎのため)
わかりにくかったらすみません
詳しく教えて下さりありがとうございます⸜❤︎⸝
いえいえ
沖縄在住なのでこれは答えなきゃと思ったので!
あまり上手に説明できなくてすみません
うまく伝わったら幸いです
アメリカからの攻撃で「鉄の暴風」などと言うものもあります
鉄の暴風は写真を貼っておきます。白い線のようなものすべて銃弾や砲弾です
鉄の暴風で大体20万人の沖縄の住民者がなくなっています