国語
中学生

問3の⑵の問題なんですけど、答えを見たら80%で、どうして80%になるか教えてほしいです。

きなさい。(何読点も一 4「セミの幼虫が土に潜る能力」を実験で比 次の各文の空欄に入る数字を、図7のグラフから読み取って書きなさい 二番目に軟らかい土】 クマゼミは( e )%以上が一時間以内に潜れたのに対し、 他のセミは次に多い種類でも( 0)%台であった 【最も硬い土】 クマゼミは( e%が一時間以内に潜れたのに対し、他 のセミではほぼ )&という結果であった。 0 「大阪市内でクマゼミの占める割合が高まった原因」は何一 だと筆者は考えているか。根拠となる実験結果を示すひと続き」 によると考えられる。 の二文を探し、初めの七字を書きなさい。 土も、人の足て踏み固められ、ヒートアイランド現象の影響で乾燥しきっている。雨が降っ ても、野原や森林の土のように、ぬかるむことはない。 私たちは、図1に示した抜け殻調査をする際に、それらの地点の土の硬さも測定していた。 その結果、クマゼミが多い市内の公園は土が硬く、クマゼミが少ない市外の緑地や森林は土 が軟らかいことがわかった。私たちは、この違いに注目し、次のような仮説を立てた。 土に潜る一 合最も る個体数 二番目に える個休 上軟らか かった。 [仮説3]クマゼミの幼虫は土を掘る力が強く、ヒートアイランド現象による乾燥と地 表の整備によって硬化した地面にも潜ることができる。 この仮説を検証するために、私たちは、セミの幼虫が土に潜る能力を実験て比較した。ま ず、四段階の硬さに押し固めた土を用意して、そこに解化したばかりの幼虫を入れた。そし て、一時間以内に潜れるかどうかを観察した。結果が図7てある。クマゼミは他のセミと比一 べ、硬い土に潜る能力が圧倒的に高かった。乾燥と地表整備で、他のセミが潜れなくなるほ一 ど硬くなった地面にも、クマゼミだけは潜ることがてきる。これが、大阪市内でクマゼミの 占める割合が高まった原因と考えられる。 実験せず 8 ち8色 言。 ち g。 8 88 まとめ 8 88。 クマゼミ 門化 アブラゼミ 化) 20 0 ツクツクボウシ 0° ニイニイゼミ 0° 軟一土の硬さ→ 硬 図7 土に潜ることのできた 幼虫の割合
グラフ クマゼミ

回答

写真だけだと分かりにくかったので、ハッキリとはいえませんが、(2)の問題にグラフから読み取りをすると書かれています。

2番目に軟らかい土とあるので、グラフの左から二番目を見るのだと考えられます。

その、クマゼミのグラフから80%という数字が読み取れるのだと思いますよ。

ルル

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?