勉強方法
中学生

私は勉強に集中しようと思っても集中出来ないのですが、皆さんはどうやって集中してますか?教えてください

回答

私は、自分の勉強したい時間のアラームを設定後、
カメラのタイムラプスという早送り機能を使用し、勉強している(書いているノートの)風景を撮りながら勉強しています!
後でその動画を見返すのにハマっています

この回答にコメントする

タイマーをつかいます!
①タイマーで10〜15分セットする
②セットした時間の間は、勉強に集中する
③終わったら、5分程度休憩
この時は、スマホなど見てOK☺︎です!
ただし、時間はまもりましょー!

これを繰り返します!
慣れてきたら、1回のセットする時間をテストの時間にあわせていってください!
例)最初 15分セット5分休憩
次 30分セット5分休憩
次 45分セット5分休憩
最後 50〜60分セット5分休憩

どーでしょーか?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉