✨ ベストアンサー ✨
購入した問題集は入試問題レベルのもの、ということですね?
できたら、今の時期は基礎基本固めを優先するべきと思います。塾のテキストをしながら「できてるつもりが…」ということもよくあるので、まずはそちらを行うといいと思います。
一冊を極めろ、という話私もよく聞きます😊
だからといっていきなり入試レベルのものは時期的に早すぎると思うので、秋冬に自習用として行うといいと思います。
受験を意識して自分でテキストを購入したのはとても素晴らしいと思いますよ✨
無駄にしないようにするには、解説を見ないで解ける総合的な学力を身につける→その後に入試問題を自力で解く→こういう問題があるんだ!という知識を経験にすることだと思います。
教科にもよりますが入試問題ってその時しか出ないというものもあるので…
一つの考え方として、参考にしてください😊
いい心がけだと思います😊
応援してます👍✨
確かに今は、基礎をしっかりとした方がいいと感じました!!
これからの受験の土台をつくるために、基礎の方から徹底的にやろうと思いますᵕ̈*
暖かいアンサーありがとうございます😁