質問
中学生
解決済み

質問なんですけど
皆さん、ノートって
ルーズリーフですか?
それとも普通のノートでしょうか
気になります
あと、ルーズリーフとノートの利点、欠点等あれば教えて下さい

isuzuの投稿 ルーズリーフ派 ノート派

回答

✨ ベストアンサー ✨

授業の時は、ノートで、復習する時は、ルーズリーフを使っています。

ノートのメリット
・持ち運びやすい。
ノートのデメリット
・何冊もになった時に色んなノートを見返さないと行けなくなる。
・ノリでプリントを貼らないといけない。
ルーズリーフのメリット
・復習する時にいい
・プリントも穴を開ければ、通せる。
ルーズリーフのデメリット
・持ち運びにくいのもあるが、自分が使うサイズによって買えば、問題なし!

なるほどです
確かにルーズリーフ持ち運びにくいの有りますよね…

この回答にコメントする

回答

ノートです!ルーズリーフって1回1回挟むのが面倒じゃないですか。あとプリントを挟むにしてもめちゃくちゃ穴を開けないといけないじゃないですか。結局はのりで貼ることになりそうだから……あとノートの方が持ち運びしやすいし!

なるほど!
私、元ノートで今ルーズリーフですw
やっぱり、ノート良いですよね〜
持ち運びやすいのはめっちゃ分かります!
私、ルーズリーフにプリント貼るとき折って貼ってます笑
挟む時は、透明のファイル見たいなの買って挟んでます(出費が…)

RIN

れいかちゃん
穴ふたつだけでも、プリント通せるよ!
ルーズリーフおすすめです(´・ω・`)

れいか🧸

ルーズリーフって使いやすそうですね!あるんですけどあんまり使ってないんです😥
ごめんなさい。名前がしかく?みたいなのになっていてわかりませんでした。ほんとにごめんなさい🙇

れいか🧸

りんりんちゃん
そうなの?!初めて知った😳
教えてくれてありがとう!
今使ってるノートなくなったら使ってみようかなぁ🤔💭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?