Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
質問
(3)の解き方教えて下さい。
質問
中学生
約4年前
あ
(3)の解き方教えて下さい。
4 A=2c-1. B=2-4 3 のとき,次の式を計算せよ。 6 C=T+5 26 (2) A-3B-6C (4 -A-B+4C 2
(3)の解き方教えて下さい
回答
倶知安くっちゃん
約4年前
まず分数邪魔なんで全部2倍してあげて整数の係数に揃えます。
あとはできるかな?
わからなければ作ります
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選