質問
中学生

勉強のモチベを上げる方法教えてください🙌

回答

今日はこれだけする!みたいに目標を決めて、達成出来たら好きな食べ物食べるとか、今はコロナだけど、USJ行くとか、ご褒美を自分であげたらいいんじゃない?

この回答にコメントする

私はstudysapuriやってます(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
あと、自分の机を自分流に変えてます(꒪˙꒳˙꒪ )໒꒱
ほかは、タリーズとかカフェいって勉強してます!

この回答にコメントする

・study with me
YouTube等の動画アプリでよくある、名の通り【私と一緒に勉強しよう!】というものです。
特にライブだと一緒に勉強しているという感じが出るのでライブをお勧めします😳

・study gram
様々なSNSアプリで投稿されているもので、勉強風景や問題集等を写真に収めるものです。
例えば私だったら、皆んなが今日やったプリント集などの写真を見て、「あぁ、、私の2倍はやってる、もっと頑張らないと」という気になります。

・勉強時間の把握
自分がどれくらい勉強しているのか、逆にどれくらい無駄な時間を過ごしているのかを把握することです。
studyplusというアプリだと、志望校が同じ人やフォローしている人などの勉強時間も見ることが出来るので、さらにモチベアップに繋がります。

・タイムラプス法
自分が勉強している様子を早送りで見ることができます。時計等を置いて何時間も続けて勉強している様子だと、時計がぐるぐる回って面白いし、あとで頑張ったなという達成感が湧きます。

長文申し訳ないです汗
他にも『音楽を聴く』などと様々なモチベを上げる方法があるので調べてみるのもいいかもしれません!

この回答にコメントする

studyplusで勉強時間を記録すると、
めっちゃモチベあがりまふ❕
あ~今日これだけ頑張ったんだなぁって!
おすすめアプリですん🤟🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?