質問
中学生
解決済み
埼玉県公立高校入試の範囲の数学についての質問です。
範囲をインターネットで調べてみると、写真のように出てきました。
写真の一番上の、「相似な図形のうち、日常生活で相似な図形の性質を利用する場面」というのはどの部分ですか?
相似を使った面積比、体積比は出題されますか?
この2つについて教えてください!
回答
回答
相似な三角形を使って校舎とかの高さ(本来測りにくいもの)を求める時に使うやつです!
2個目は多分出ると思います...不安なら先生に聞いてください!!
ありがとうございます! 助かりました!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます! 助かりました!