勉強方法
中学生
解決済み

聞いた話なんですが
授業中ノートをうつさないで先生の話を聞いて
休み時間に友達からノートをかりてうつすという方法が成績上がると聞きました
本当なんですかー?
やってる人いますかー?

回答

✨ ベストアンサー ✨

毎回うつさしてもらうのなんかめんどくさそうですね…
休み時間に書き終えるの間に合わなかったらどんどん引きずっていきそうですし
あと、友達にも申し訳ないです
個人的な意見で申し訳ございません。

レモン

ですよね
なんかやろーと思ったのですが友達にも毎回かりてたら嫌かなー?とおもうと無理ですよねー

この回答にコメントする

回答

確かに上がるらしいんですよー。でも先生から見ると態度点とか下がりそうですねー。
先生が書く時間を設けてくれてると思うので早く書く練習すればいいと思います。
先生の話を聞きながらメモしたりするので実際友達から借りるノートより工夫できて成績あがりますよ。

レモン

先生がまわってきてなんで書いてないんだ!とか言われそーです

この回答にコメントする

私的には、友達にも迷惑かけるかな汗
って感じですね...(∵;)

確かに、話を聞くっていうのは
大事なのでノートの端にメモって感じで
いいと思います!

レモン

ですよねー

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉