倫理
高校生
解決済み

クローン人間を作ることは許されると思いますか??賛成反対意見とその理由は?

補足
早くも意見ありがとうございます!
ぱぱっと疑問が浮かんだのでこちらにもお答えしてもらえると嬉しいです!
クローン人間の存在価値は何だと思いますか?クローン人間は一般的に生まれた人間と同等に平等に社会から扱われると思いますか?クローン人間で生まれたその「個」は国あるいは社会でどのように生きると思いますか?幸せに生きられると思いますか?

倫理学

回答

✨ ベストアンサー ✨

 確かにそこまでは考えが及びませんでした。臓器移植については詳しく勉強したことがないので、憶測でしか言えませんが、臓器をクローンで作ることは認められるのではないかと思います。ガンで冒された臓器は使い物にはならないので、以前から作っておく必要があるのでしょうか。また、誰かの臓器を奪うことなく、移植できるようになるかもしれません。
 私が考えるに、クローンとして認められるものと認められないものの違いは、意思を持つものか意思を持たないものかと言うことなのではないかと思います。

ゲスト

はっとさせられました、、
「クローンとして認められるものと認められないものの違いは、意思を持つか持たないかである」という意見は説得力があり、大変参考になりました!
ありがとうございました!!

この回答にコメントする

回答

私は反対です。
優秀な人材を残したいから?例えばスポーツ選手のクローンを作るとします。周りの人は当たり前のようにそのクローンにスポーツ選手の道を進めますがそうすると選択の自由がなくなります。クローンも感情を持つ人間でありロボットではありません。

この回答にコメントする

 反対です。クローン人間を作ることは遺伝子を優秀な人間が残るように操作することだと思うからです。それは優性思想につながり、劣性な人間を差別したり、無くそうとすることにつながるのではないかと思うからです。そもそも、人間を優性、劣性というような価値観ではかることが間違っているかもしれません。
 仮にクローン人間が存在するとしたら、差別を受けたり、自分のアイデンティティに悩むのではないかと思います。

ゲスト

確かにアイデンティティに関わる問題になりますね、考えさせられました。
貴重なご意見ありがとうございます!
もう少し聞かせて頂きたいので、長文ですが読んでもらいたいです…>_<…

クローン人間を作るのではなく、臓器のクローンを培養するという問いに置き換えてみると、意見は変わりますか?

ある人物はがんで肺などの臓器を取り出さなくてはいけないとします。その時、自分の臓器のクローンを作っておけば、拒絶反応を起こすことなく、今までよりも臓器移植の成功率は格段に上がると思いました。
臓器のクローンであれば、有りだと思いますか?

この回答にコメントする

私は賛成です
例えば、子供を亡くした夫婦がいるとして、その亡くなった子供のDNAがあればクローン人間は作ることは可能でしょ?だから、人の傷を癒すことが出来るなら作ってもいいと思う。
でも、人って愚かだからやっぱり何事にも楽をしたいんです、だから高機能なクローンを作ると思う。そうすると、私たちはクローンより頭が悪いから必然的にクローンに使われることになると思いますよ。
だから、しっかり考えて使ったり作ったりした方がいいのかな、と思いました。

ゲスト

回答ありがとうございます!!!
補足を付け足したので良ければまた意見聞かせてくださいm(__)m

この回答にコメントする

反対です!もし問題が起きた時誰に非があるのか分からないし罰すること(法律)なども難しくなると思います。また、自己がなくなってしまうと思うので反対です!

ゲスト

回答ありがとうございます!!!
補足を付け足したので良ければまた意見聞かせてくださいm(__)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?