勉強方法
中学生
解決済み

高校入試についてです。
数学の関数で出る面積比が苦手なので捨てていいと思いますか?
全部完璧にする必要はないですよね?

回答

✨ ベストアンサー ✨

はい!全然OKです!
私も捨てました!笑
県内でもかなり上の進学校や私立を狙うなら、話は別ですが、普通の上の方の公立高校もしくは自称進学校と呼ばれているような学校でしたら、全く問題ないかと思います。おそらく面積比の問題は、大問○の(3)とかの問題だと思います。テストの問題は難易度別に分かれているので、そこの問題はさっきも言った上位校を狙う生徒のための問題です。(1)(2)が取れていれば、点数もそれなりに取れるので、明らかにそこを取った方がいいです。(1)(2)は比較的簡単なのでそこを落とすと、みんなよりも点数が下がってしまいます。
私の持論ですが、完璧にしようとする奴は落ちます。それは何故か、効率が悪いからです。よっぽどの天才や時間が無限にあるなら、絶対完璧にします。しかし、天才ではありません。時間もありません。こうなったら、取れるとこだけ全部取った方が明らかに効率がいいです。受験は勝負です。時にはずる賢い方が得をします。捨てた分は得意教科で取り戻せばいいんです。頑張りましょう!!

るむ

ありがとうございます!!
返信遅くなってしまいすみません💧
完璧にするよりも取れる問題を確実に取る方が大事ですよね。
もし良かったら、他の問題・教科で捨てても大丈夫そうなところ教えてもらえませんか?

たける

基本的に、国語と英語と社会は捨てていいところはないと思います。全ての範囲ある程度仕上げておく必要があります。それは、どの範囲も出る可能性があるからです。理科と数学は全ての範囲を勉強する必要がありますが、全ての範囲を完璧にするのはおそらく不可能です。掘れば掘るほど難しい問題に当たるからです。捨てていい問題は、基本的に大問の最後のにあるような問題です。明らかに見たら難しいと分かるはずです。

ただここで、1つだけ覚えておいてください。
「捨てるのは簡単。拾うのは大変。」
捨てても良いと言うと、意味を履き違えて、自分の苦手な範囲を全て捨ててしまう人がいます。それは間違っています。今言っているのは、受験まで時間が無いから、優先順位をつけろと言っているだけです。
今ここで、簡単に捨てて諦めてしまうような癖をつけると、後で必ず後悔します。捨てるのは簡単です。
おそらく難しい問題でも、解説を見れば理解は出来るはずです。ただ、試験は時間との勝負でもあります。取捨選択は大事ですが、簡単に捨ててしまうようなことにはならないでください。捨てるならちゃんと理由を持って捨てるようにしてください。お願いだから、これだけは忘れないでください。ほかに質問あったら言ってくださいね。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉