倫理
高校生
解決済み
なぜ①は間違っているのか教えてください。
また②は誰が唱えたものですか?
理解力 Pewest
問1 カントの批判哲学についての記述として正しいものを一つ選べ。 (2013 年センター本試)
(① 合理論と経験論の一面性を乗り越えるべく, 両者の立場を総合して, 人間が物自体を理性によって認識
|)できると論じた。
② ヒュームの著作に影響を受け, 自然科学の客観性を疑問視して, その基礎にある因果関係が主観的な信
念であると論じた。
ly y ? ? ? e eo e eo e e e e e eo eo e eo e e e oe e e e eo e eo eo eo eo eo e e e oe e e e eo oe
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
対象≠物自体
ってことですかね。
②はヒュームのことを言ってるのかなと思ってましたけどよくわからんですね