回答
回答
全然はやくないとおもいはやくないと思いますよっ!
私なんて5年生からはじめてて
私こそ早すぎたんじゃねか⁇とかうたがっちゃうけど先に予習とかするだけで全然変わると思うから逆にもう始めてもいいかもしれない!!
ありがとう!予習も頑張るね!
ぜんぜん早くないよぉー(*・ω・)ノ
あん、今3年生だけど…もう少し早く始めれば良かったぁ…(◎-◎;)💦
ってなってるから…今からがんばって!!
んー…復習が大事かなー??
ありがとう!復習頑張る!
絶対にやっといた方がいいよ!!!!!!!
私は部活人間で全然勉強してなかったから
今3年でもっと前からやっとけばよかった〜😭
ってなってるからw
具体的には、
絶対に今までの範囲で苦手なところがあるんだったら克服しといた方がいいし、あとはclearがあるから、
テスト直前とかに、見れるようにまとめノートは作っといた方がいいよ!特に社会と理科は大切!
後悔しても遅いから絶対やっといた方がいいよ!!!
がんばれ👍
(めっちゃ熱弁してごめん🙏)
(なんかあったらいつでも相談してね💕)
ありがとう!何かあったら相談する👍
全然早くないよ‼
中2だったら、一年生と二年生の勉強を完璧にすることが超大事。
三年生では1、2年の応用問題が結構出てくるからー
あと、数学とか理科は公式をしっかり覚えるのも大事だよ✨
ありがとう!応用も解けるようにしなきゃね!
中3なんだけど、
もっと早くしとけばよかった➰( ˊᵕˋ ;)💦
ってめっちゃ思うよ(´;ω;`)
12年の復習!ほんとに基礎からちゃんとわかるように!!
(偉そうにごめんよ)
ありがとう!参考にするね!
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとう😊頑張る!