勉強方法
中学生

集中力がなさ過ぎて、、、、
おすすめの集中力維持の方法とか、短い時間でも中身の濃い勉強の仕方、おすすめの勉強お助けアイテムなど、、、
とにかく教えてほしいです~!!!

集中力,集中力維持,おすすめ,勉強お助けアイテム

回答

私は「ポモドーロテクニック」というのを使用?しています。
25分勉強→5分休憩→25分勉強→5分休憩、というようなサイクルで
作業を進めています。スマホアプリにもありますので、
使ってみてはいかがでしょう?
(パソコンでもサイトがありますよ~)
あとは、何かしらのSNSで勉強宣言をしたりとか。
「宣言したんだからやらないと!」と思って作業が進みます。

私の勉強スタイルは、Clearの勉強トークで1時間ごとに宣言、
ポモドーロタイマーを使い、他のアプリで動画(曲)をながしながら・・・
という感じです。中身の濃い勉強は出来てないです。
効率?要領?が悪い人間なので・・・(笑)
でも「してるだけ凄いもん!」とポジションすぎな考えをしながら
日々、過ごしています。
このほかにもYouTubeや
此処、Clearにも参考になる勉強方法についてのノートなど
沢山あるので、是非探してみてください!
何か他にも質問あったら何でも聞いてください!

maron❤

コメントありがとうございます。
25分、5分のサイクルいいですね!
アプリ使ってみますね~
ポジティブに考えるというのもいいですね!
色々と探してみます!!
コメントありがとうございました!

この回答にコメントする

私なりですが、勉強をする前に一口チョコを食べて勉強しています!集中力が切れたら無理やり続けるのではなく、休憩を挟んで勉強します!勉強する時間が少ない時は、ノートまとめはせず、教科書にペンを引いて赤シート勉強法をしていますよ!

maron❤

集中力が切れたら休憩する!
ためしてみますね~
赤シート勉強もしてみます!
コメントありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?