歴史
中学生
解決済み

譜代大名と外様大名の違いを教えてください!

回答

✨ ベストアンサー ✨

譜代大名は関ヶ原の戦いで徳川軍についていた大名で、外様大名は敵側(石田軍)についていた大名です。

譜代大名のうち特に徳川家と親しい大名を親藩といい、親藩→譜代→外様、の順に覚えましょう。

そして江戸幕府が始まると、反乱が起きて幕府が倒されないように、外様大名は江戸から遠い位置に置かれました。遠い位置にあるたま、特に三代将軍・徳川家光が始めた「参勤交代」の負担が大きく、力をつけづらいという効果がありました。

ありがとうございます☺︎

この回答にコメントする

回答

譜代大名とは関ヶ原の戦いの前から徳川家康に仕えていた大名。
外様大名とは関ヶ原の戦い後に徳川家康に仕えた大名です。なので信頼がある譜代大名を江戸の近くに配置し、信頼があまりない外様大名を江戸から遠くに配置しました。

ありがとうございます☺︎

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉