回答

✨ ベストアンサー ✨

西向きを正、東向きを負、みたいにすればいいです。
(8.の単位おかしくありません??)
(8.)10秒で西[W]向きに120km/hから西向きに100km/hへと減速した。
西向きを正として、
速度の公式v=v₀+at
100[km/h]=120[km/h]+10[s]×a[m/s²]
10a=(100-120)×1000/3600
a=-20/36=-5/9≒-0.56[m/s²]
加速度が負になった→東向き
A. 東[E]向きに0.56m/s²
↑単位が[(km/h)/s]だったら東向きに2.00[(km/h)/s]になるけど…

(9.)1.5秒で速度を東に30m/sから西に60m/sへと変えた。
西向きを正にとると
60[m/s]=-30[m/s]+1.5[s]×a[m/s²]
1.5a=60+30
a=60[m/s²]

(10.)500km/hの速度から、1秒に5km/hの割合で10分間加速した。
v[km/h]=500[km/h]+5[(km/h)/s]×10×60[s]
v=500+5×10×60=800
=8×10²[km/h]

Chocolate

ありがとうございます😭
先生の答えちょくちょく違うんです笑 単位違うので、(km/h)/sで合ってると思います。
わかりやすかったです!助かりました🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉