表紙
1
2
3
4
16
457
Hina🥀 #ときどき浮上😌
理科のノートは、初です! 今回は密度や気体の性質についてです。 結構達成感あるまとめをしたのでぜひ見てくださいっ😃💦
理科や化学が苦手な人必見でっせー!
良かったらフォローといいねしてねっ 少しでもお役にたてれば😂💓
このノートが参考になったら、著者をフォローをしませんか?気軽に新しいノートをチェックすることができます!
字が綺麗ですね⭐️とても見やすいです!
みーこ😍 ありがと〜✨ 嬉しいっ(*´ω`*) 文字紹介とかやってもいいと思うー?
うんうん😊いいと思う!
みーこ😍 ありがとっ!やってみる!
字が綺麗ですね⭐️とても見やすいです!
みーこ😍
ありがと〜✨
嬉しいっ(*´ω`*)
文字紹介とかやってもいいと思うー?
うんうん😊いいと思う!
みーこ😍
ありがとっ!やってみる!
おすすめノート
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
【中1】理科まとめ
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
中1理科 【これで中1理科すべてわかる!】
【テ対】仕事とエネルギー
理科が苦手な人のための【理科用】勉強のコツ3つ!
これで理科の計算はperfect ✨
中1理科 植物のつくり
【中3理科】化学変化とイオン〜目指せ入試で8割!〜
【中学理科】大地の変化
【中学理科】1年生の総まとめ No.2
▶︎ 理科:力のつり合い
中学理科☆一覧表付き【酸とアルカリ】特徴と見分け方【これで基礎バッチリ】
【中3理科】天体 まとめ 〜目指せ入試で8割!〜
【クルトガ】中1 教科書通り分かる‼️ 理科まとめ👋
植物の世界 【中1】【理科】暗記用&ノート公開〜〜🐰
原理・法則・公式まとめ
*理科* 中学1年まとめ
中1 理科 凸レンズを通る光【これで基礎バッチリ】
【中3理科】高得点狙えます!化学変化とイオン ✴︎14ページ
数学* 中1公式集
【受験】社会 歴史まとめ
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
【中1】理科まとめ
このノートに関連する質問
線引いてるところの求め方を教えてください (答えは1:16です)
全く分かりません。早めにお願いします。
答えと解説お願いします。
単体、化合物、混合物、純粋な物質の違いがわかりません。教えてください。、
この問題の解説をお願いします。 解答は、 (1)イ (2)90度 (3)90度〜270度 です。 特に(1)と(3)がよく分からないです。 よろしくお願いします。
この問題を教えて欲しいです! 0.41が答えです。でも、0.46にしかなりません。助けて下さい!
水を電気分解すると、気体が発生したと言える根拠はなんですか??わかんないので教えてください🙇♂️
中2理科です。水に電気を流したときの変化を調べよう。という実験なんですけど、 水に電気を流すと、水はどのように変化したといえますか??
【至急】中1理科です。 来週テストです。 誰かこの問題の解説をお願いします!🙏 答えは「短くなる」です。
鉄に希塩酸を化合した時の、化学反応式わかる方がいたら教えて下さい💦 また化学反応式の覚え方のコツなどあったら教えて下さい!
このノートを友達に教えよう!