このノートについて

中学全学年
前も動詞についてまとめたんですけど、
こっちの方が簡潔かなって思います💫
コメント
おすすめノート
【国語】国文法まとめ完全版
2807
61
【夏勉】わかりやすい!!国語〜活用形まとめ〜
1004
10
中2【国語】文法について
152
1
国語 .* 用言の活用
144
4
中1の文法はこれで怖くない😇
126
4
国語中1〜3 文法と仮名遣いについて [文章]
118
4
中2 国語 用言の活用(動詞)
82
7
中1・中2 国語文法
75
0
国語中1まとめ
63
5
国語 品詞
60
0
1年夏期講習 ☆国語編☆
59
12
このノートに関連する質問
中学生
国語
洞窟で生きる動物がいるの生きるは何の動詞の活用形か分かりますか?なんでなるかおしえてください
中学生
国語
古文 古典 赤線の部分の「たえならん」の「ん」って何の名詞ですか ...?
中学生
国語
体言と用言の違いや、写真2枚目の自立語・付属語などを答えと一緒に詳しく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします🙏
中学生
国語
助動詞の「う・よう」で「〇〇しようよ」などの場合、この「よう」の活用形は終止形なのでしょうか?連体形なのでしょうか? 教えてください。
中学生
国語
毎日運動しよう。ようの部分が、助詞でない理由はなんですか。
中学生
国語
〜よう 例しよう。 が、助詞でない理由
中学生
国語
自動詞と他動詞の違いがわかりません。 見分け方などありましたら教えていただきたいですm(._.)m
中学生
国語
兵庫県の入試問題です。問五なんですがエが正解で合ってたんですが「歌い踊ることに対する遠慮があったが、」の部分はどの文から推測できますか?
中学生
国語
26~31が分かりません。 教えてください🙇♀️🙇♀️🙏 英語表現です...
中学生
国語
4、5、6の答え教えていただきたいです🙇🏻♀️
News
フォロバありがとうございます🙇🏻♀️💗
まさかりおさんにフォローしていただけるとは思っていなかったのですごい嬉しいです😳
いつも参考になるノート、これからも楽しみにしてます!!
☺︎りぽさん
いえいえ!!こちらこそ!
りぽさんのノートにべた惚れして フォローしたら
まさかの相互になってびっくりしました!!😳
わぁぁ、ありがとうございます!