このノートについて

高校全学年
保健の期末範囲をまとめました。
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【保健】1.思春期と健康~6.加齢と健康
204
2
このノートに関連する質問
高校生
保健体育
インターネットと学校のプリントには子宮内膜を厚くするのは黄体ホルモンと書いていますが、教科書には卵胞ホルモンの影響で子宮内膜が厚くなると書いてます。どっちが正しいですか?
高校生
保健体育
Q1. 児童虐待のうち、病院に連れて行かない、食事を与えないなど、保護者としての監護を著しく怠ることを【 1 】という。 ア 無視 イ ネグレクト ウ 性的虐待 エ 差別 Q2. サービス業にかぎらず、たとえば医療職や介護職など多様な職種において、客や患者の過剰な要望や苦情などへの対応が必要となる職業が増えており、これらを【 2 】労働という。 ア 感情 イ 頭脳 ウ 肉体 エ 精神 Q3. 職場では、すべての労働者を対象として定期的に【 3 】健康診断が実施される。 ア メンタル イ ストレス ウ 一般 エ 特殊 Q4. 現在、働き方改革という名称で、労働環境改善の体制づくりが進められている。この働き方改革の柱として、当てはまらないものは【 4 】である。 ア 「多様な働き方の実現」 イ 「長時間労働の是正」 ウ 「正規・非正規の不合理な処遇差の解消」 エ 「労働者の安全衛生管理体制の整備」 問2 次の文中の空欄にあてはまる語句や数字を答えなさい。英数字・符号は半角、それ以外の文字は全角で入力しなさい。 Q1. 生殖可能な年齢で、避妊をしていないにもかかわらず1年以上妊娠しない状態を「【 5 】」という。 Q2. 加齢にともない、骨粗しょう症、【 6 】(運動器症候群)など、さまざまな病気にかかるリスクや、転倒などの事故によるけがのリスクが高まる。 Q3. わが国では、高齢者の自立を支援するという考え方にもとづいた【 7 】法により、介護や支援が必要と認定された人に対して、訪問介護やショートステイなどのサービスが提供されている。 Q4. 過重な労働や休養不足によって、脳卒中や心臓病を引き起こし、死にいたることを【 8 】という。 Q5. 働くことが原因で起こるけがや病気をまとめて【 9 】という。 Q6. 労働中の事故は、建設現場などでヘルメットを着用していないなど、働く人自身の不適切な行動(【 10 】)や、滑りやすい床をそのまま放置するなどといった不適切な状態(不安全状態)が関係して発生する。 Q7. 視覚表示端末を見ながら作業することによって、目の疲れ、首や肩の痛み、頭痛などの症状があらわれることを【 11 】障害という。 Q8. 1件の重大事故・災害には、29件の軽微な事故・災害、300件の表向きは事故や災害にいたらなかった事象(ヒヤリ・【 12 】)があるとされる。 Q9. 二重、あるいは何重にも安全対策を施し、失敗しても別の安全対策があることを【 13 】(二重安全装置)という。カタカナ7文字で答えなさい。 Q10. 職場全体で心と体の両面から総合的に健康づくりを進める「心とからだの健康づくり(トータル・【 14 】・プラン)」が展開されている。 Q11. 職場においては、ストレスチェック制度による働く人のストレスに対する気づきへの援助、心身の緊張を解きほぐすリラクゼーションの指導などの、心の健康づくり(【 15 】)も進められている。 Q12. 同じ職場で働く人に対して、地位や人間関係などの優位性を利用して、業務の範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与えることを【 16 】という。 5
高校生
保健体育
Q1. 妊娠・出産から子どもが生まれ育ち成人するまで、切れ目のない支援のための環境整備をめざす【 1 】が2018年に成立した。 ア 母子保健法 イ 児童福祉法 ウ 成育基本法 エ 学校保健安全法 Q2. 初経を迎えてから数年間は、【 2 】が起きなかったり、起きても不規則だったりすることが少なくない。 ア 排卵 イ 月経 ウ 射精 エ 妊娠 Q3. どのような性別の人を好きになるかということを【 3 】(Sexual Orientation)という。 ア 性行動 イ 性的指向 ウ 性意識 エ 性自認 Q4. 我が国では現在、妊娠した場合でも特別な理由があれば、妊娠満【 4 】週未満までは、手術によって胎児を母体外に出すことが法律で認められている。 ア 2 イ 12 ウ 22 エ 32 問2 次の文中の空欄にあてはまる語句や数字を答えなさい。英数字・符号は半角、それ以外の文字は全角で入力しなさい。 Q1. 人生を乳幼児期、学童期、思春期、青年期、中年期、高年期などと段階に分けたものを【 5 】という。 Q2. 女性の性周期は【 6 】の変化で知ることができる。 Q3. 【 7 】とは、性的興奮によって陰茎が勃起し、精液を体外に放出することをいう。 Q4. 月経時の不調には、日常生活に支障をきたすほど強い月経痛をともなう【 8 】などがある。 Q5. 不安や悩みを持ち精神的に不安定であることが、わざと自分の体を傷つける【 9 】行為などに結びつくことがある。 Q6. 【 10 】は、胎児のへそと母体の胎盤をつないでいて、母側から栄養や酸素を受け取ると同時に老廃物を渡している。 Q7. 妊娠満8〜11週ころの母体の変化に、体のだるさ、吐き気、食べ物の好みの変化が起こる【 11 】がある。 Q8. 妊娠中や出産直後に女性は一時的に気分が落ち込んだり、不安になったりすることがあり、これを【 12 】、産後うつという。 Q9. 医師によって妊娠が確認されると、妊娠届を市役所などに提出して、妊娠中の母体の状況や子の成長過程などが記録される【 13 】を受け取る。 Q10. 子どもの人数や子どもを生む時期と間隔を考えることを、【 14 】という。 Q11. 【 15 】は、性交の際に陰茎に装着し、膣内に精液を入れないようにして避妊する。 Q12. 低用量ピルは、女性が服用することによって【 16 】を調節して排卵をおさえるなどして避妊する。 4
高校生
保健体育
ライフステージから中高年期と健康までの答えをください 明日提出です お願いいたします
高校生
保健体育
◎予告問題【重要】 心の健康の増進や精神疾患をもつ人への支援のために必要なことを述べなさい。 という問題が出されます。どういった回答の例がありますか?教えて頂きたいです。
高校生
保健体育
この問題教科書のどこ部分から書出せばいいのか分からないのでどなたか教えて頂きたいです。
高校生
保健体育
人工妊娠中絶について,何で妊娠満22週未満と法律で決められているのか。(23,24週でするのはあまり良くない) 理由を書けと言う問題が学年末で出るんですけど、 自分で調べたところ、 『母体の体力を使うため』としか書いてなかったので、 ほかにわかる方がいたら教えて下さい🙇♀️ 来週の水曜日にあります
高校生
保健体育
穴埋め教えて下さい 急ぎです
高校生
保健体育
妊娠、出産 図の穴埋め問題があっているか確認してほしいです。問4です
高校生
保健体育
1.あなたの姉は、妊娠中で1歳の子供がいるにもかかわらず毎日何本ものタバコを吸っています。喫煙の害をどのように説明し、辞めるように説得しますか。具体的に 2.あなたは、国会議員として、わが国の喫煙率を下げるために、新たな喫煙対策を国会で提案します ⑴新たな喫煙対策 ⑵その対策を考えた理由 具体的に どうしても思いつかないので教えてください<(_ _)>
News
いやいや
勉強を頑張るのは、親との約束でBTSのライブに行けるかもなので頑張って点数をとるためです!
ありがとうございます!
頑張ります!
保健勉強するなんてえらいですね!!!私なんてこれ学校でやってたんですけど、え!なんで!っていわれましたよ笑
もしよかったら参考にしてください!頑張って下さいね🎈
テストが明日で焦ってたのですごく見やすくて分かりやすいです!
参考にさせてください!
あっ、はい!笑
ありがとうございます!