このノートについて

高校全学年
仮定法について例文付きでまとめてみました!!
使う仮定法によって意味がどんなふうに変わるのかが分かると思います⭐️
参考にしてもらえると嬉しいです☺︎
ノートのリクエスト言ってもらえば出すかもです😚
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
英語
見ずらくてすみません!! for humanのあとのbeingの意味を教えてほしいです!
高校生
英語
単元は関係詞です。自分が書いた記述と答えが違っていました。写真の記述はダメなのでしょうか?
高校生
英語
英文解釈です。自分の訳は野村総合研究所とオックスフォード大学が2015年12月に共同して発表した〜 となったんですがこれは間違いでしょうか。自分的にはこの訳だと2015年12月に共同して発表したのが別日みたいな訳になってしまっていて間違いと思うんですがよくわかりません。下に解答例はってます。回答よろしくお願いします🤲
高校生
英語
英語の仮定法の並び替え問題を解いてみました! 自信がないので、間違っていたら教えて欲しいです🙇♀️💦 よろしくお願いします🙏
高校生
英語
この「it has been」と、「it is」の違いってありますか?どのような時にどちらを使うのかまで教えて欲しいです(*・ω・)*_ _)
高校生
英語
英文法です。 「ドアを開けたままにする」は”keep the door open”なのに、 なぜ、「ドアを閉めたままにする」は”keep the door closed”となるんでしょうか?
高校生
英語
不定詞の問題です。並び替え教えてください。
高校生
英語
分かる方教えていただきたいです🙇♀️
高校生
英語
どうしてhaveなのか、またどうしてatがつくのでしょうか
高校生
英語
this tea (doesn't)contain coffeine. isn'tにならない理由を教えてください
News
コメント
コメントはまだありません。