このノートについて

中学全学年
初めてのコラボノート、多分最初で最後の試みかも✨
宙凪ちゃんありがとう😊
2019.5.13
宙凪ちゃんのノートも追加しました。
また戻ってきてほしいです😢
このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/honorific/
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
国語
どなたか教えてください🙇♀️答えないので確認させて頂きたいです🙇♀️
中学生
国語
この問題を教えてください!!
中学生
国語
受付には私がおりますという文は敬語だそうなのですが、なぜですか?
中学生
国語
敬語に直すのがわかりません 教えてください
中学生
国語
中2の文法の質問です 助動詞る、らるをやっているのですが尊敬の意味の例文で次のようなものがありました 例) 恥づかしく思し召さるる。 ここでなんでるが連体形なのか分からないので教えて頂きたいです。また、思すという動詞が上に来たら自発だと習ったのですが、思し召すが上に来たら自発ではなく絶対尊敬になるんですか?
中学生
国語
知っていらっしゃると知ってらっしゃるはどちらが正しいですか?理由も教えてください🙏
中学生
国語
したがい の主語を答える問題で、答えは蜂だったのですが、蜂「が」はいらないのですか?学校では「が」や「は」もいると習ったので混乱しています😢あと、蜂たち という答えはどうなのでしょう?✕ですかね、、
中学生
国語
国語 古文の問題です。 詠ませさせ給ふ の主語を考える問題で、解説を読むと この文に敬語が使われていると書いてあったのですが、 どこの部分が敬語なのか分かりません。 教えて欲しいです🙏お願いします🙇♀️
中学生
国語
🚨 🚨🚨🚨🚨🚨 お客様がいらっしゃる は二重敬語ですか?? お客さんがいらっしゃるのほうがいいですか??
中学生
国語
Cの1〜5までの答え教えてください!!! なぜそうなるのかも教えていただけると助かります!!
News
めちゃ不良なお母さんだけどね🤣笑
同い年だけど一応長女がみらちゃん、次女がひまりちゃん的かな笑
その言葉めっちゃ嬉しいです(*´˘`*)♡
泣けてくる( •̥ ˍ •̥ )←
第2のお母さん!笑
ひまりちゃん☆
ぜひぜひ私で良ければ✨
みらちゃん&ひまりちゃんはclearでの娘だと思っているので😊
え!ゆいママさんの参考になってたとか嬉しいです☺︎
うちなんかで良ければコラボノートやってみたいです…!
ひまりちゃん☆
ありがとう〜😆
コラボノートって初めてでよくわからんかったので、実はひまりちゃんが過去に出してたコラボノートを何回も見て参考にさせてもらいました😅
最初で最後かも言うたけど、ひまりちゃんとだったらいつかコラボノートしてみたいな〜と思います✨