このノートについて

中学全学年
1919年ベルサイユ条約
1920年国際連盟
1921年ワシントン会議…
ややこしい年号、
テスト終わったら忘れませんか?😭
ずっと覚えているためには「なぜそうなったのか」を知ることが大切!
印象づけるために絵と豆知識を載せています!🏞💬
歴史を少しでも楽しく覚えてもらえたら幸いです(ㅅ´ ˘ `)💫
🕊2018.12.05
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7772
57
【世界大戦と日本】2.世界恐慌と中国侵略、第二次世界大戦
6743
44
【中3歴史】第一次世界大戦と戦後の世界
476
13
【テ対】中3 歴史
162
1
このノートに関連する質問
中学生
歴史
ワシントン会議はアメリカのワシントンDCで行われましたか?また、ウィルソンが国際連盟を提唱したのはどこですか?
中学生
歴史
国際連盟と国際連合の違いを教えてください🙇♀️
中学生
歴史
世界恐慌や満州事変によって国際連盟を脱退したのは日本とどこですか?
中学生
歴史
イタリアに関する文、正しいと思ったのですが正しくないそうです、、なぜですか?
中学生
歴史
ウィルソンがしたこととワシントン会議でしたことの違いを教えてくださいm(_ _)m
中学生
歴史
これは普通選挙法ではないのですか?答えは男子普通選挙でした💦違いを教えてください😭
中学生
歴史
①立憲政友会の内閣が倒れる②桂太郎内閣となる③米騒動により原敬が首相となる④原敬暗殺⑤第二次護憲運動によって加藤高明内閣が成立 という歴史の流れで合っていますか?大正時代がまだ曖昧なので違っていたらすみません💦
中学生
歴史
護憲運動はテストでは第一次護憲運動などのように詳しく書いた方が良いですか?学校では護憲運動としか習っていないので、区別の仕方も教えてください🙏
中学生
歴史
①での答えで、米価ご大幅に上がってしまったから を書かないとバツですか? 教えてください🙇♀️
中学生
歴史
治安維持法と普通選挙法は誰が制定したのですか??
News
待ってください!!鈴夏さんに言われるなんて! ∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
嬉しいですありがとうございます!!♡♡
めっちゃ字が綺麗で憧れます…✨
もふもふ(かわいい絵文字!)さん⏩まじですかーー😆うれし!フォローありがとうございます!よろしくね〜😆💕
うぅ・⊝・さん⏩コメントありがとうございます!😆
ほんとですか!?嬉しいです😝💓フォローありがとうございます!
すごく分かりやすい(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
✩私の理想のnoteだ~✩
フォローさせて貰います…。・゜・(。´ノω・`)
これからよろしく✩