このノートについて

中学全学年
空欄補充とか書き換えによく出るよ!
普段よりシンプルめかな?
よくでる!はみんな覚えておくべき◎
その他も私立はよくでるかな(*´∀`*)
[キカク]
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
英語
Q. 中3英語 現在完了 画像の例文についてです 例文には ꒰ not ꒱ が使われていますが、経験用法のときは ꒰ never ꒱ を使うはずですよね ? なぜ ꒰ not ꒱ が使われているのか教えてください .′.′
中学生
英語
All he could do was wait as the boat quickly disappeared from sight. 彼は船があっという間に見えなくなるのをただ見ていることしかできなかった。 という文章で、All he could do がSでwas がVになっているのはわかるのですが、その後のwait やas がどのように使われているかが分かりません。 よろしくお願いします🙇
中学生
英語
She had no choice but to trust him. と She couldn't help choosing to trust him.は 意味として同じでしょうか(=で結べるでしょうか)? よろしくお願いします🙇
中学生
英語
不定詞の形容詞的用法の文について質問です❗️ There was no one to answer.(その質問に答える人は誰もいませんでした。) この文のto answerがno one(誰もいない)を修飾していることはわかるのですが、不定詞の形容詞的用法の意味の「〜するための」「〜すべき」という意味がこのno one to answerのどこに含まれているのかがわかりません。自分の予想では不定詞の形容詞的用法に この二つの意味以外の意味があったり、この二つの意味が含まれているが、直訳ではなく自然な日本語に直す必要があったりすると思うのですが、よくわかりません。どなたか教えていただけませんか。
中学生
英語
英語の質問です、 これらは300年以上前に建てられた建物です。 These are the buildings built more than 300 years ago. 上記の文は現在完了形では表せないのでしょうか、、 ご回答お願いします🙇♀️
中学生
英語
too、very、soの使い分け方を教えてください🙏
中学生
英語
英語の文法についての質問です。 AはBになんと呼ばれていますか ? という文を英語にしたら、どうなりますか? 教えて欲しいです🙇🏻♀️՞
中学生
英語
how do you go to school?―i go to school by bike. あなたはどうやって学校に行く? ―自転車で学校へ行きます。 なぜこれらの分ではschoolの前にtheがつかないのでしょうか?
中学生
英語
〜こと と表現したい時、to+動詞の原形と〜ingはどう使い分けるのですか?例もあれば教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
英語
(3)についてです!💦 この文章の「あなたにとって」という訳を「for you」と書いてしまったのですが、解答には「to you」と書かれていました。 なにかシチュエーションによって使い方が異なるのでしょうか??どなたか教えてくれると助かります!💦🙏🏻
News
コメントありがとうございます!
大丈夫ですよー◎
ありがとうございます(*´∀`*)
なつさん
オススメノート作家さんとして
紹介させていただきたいのですが
一部のノートの写真を使っても
大丈夫ですか?
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!笑笑
うち全然こんな感じの熟語覚えられてないから覚えるー(不安w)