このノートについて

中学3年生
ほぼ赤ペン笑
🕊の企画とpandaの企画に参加してみた(๑╹ω╹๑)
pandaは【すたでぃ】はつくれないごめんね🙏😭
だからキーワードに含めました!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
英語
Q. 英検準二級 未来完了 括弧内の語句を適切な形に書き換える問題です。 私はこの本を読んだらすぐにあなたに返します。 I ( return ) the book to you as soon as I ( read ) it. 答えは will return と have read だったのですが、なぜ2つ目の括弧で haveをつける必要があるのですか?
中学生
英語
Q. 英検準二級 現在完了 括弧内の語句を適切な形に変えなさいという問題です。 実は日本に来たのはこれが初めてです。 Actually, this is the first time I ( visit ) Japan. 答えは have visited なのですがなぜ現在完了形なのですか?
中学生
英語
現在完了の継続の文で、 It's been three years since my dog died. この文では、自分が直訳すると、 「私の犬が死んでからずっと3年間です。」 となりました。 しかし、正しい日本語訳は 「私の犬が死んでから3年になる」 という意味らしいです。 ですが、現在完了の継続では、have beenの後に続く状態が現在まで続いていることを表すのですよね? なぜこうなるのかどなたか教えていただきたいです。
中学生
英語
中3英語 現在完了形の質問です。 文をほぼ同じ内容を表すように書き換える問題だったのですが、解説を見てもよくわかりません。 Hanako hasn't written to me for a long time. この英文を、空欄を埋める形式で、 I haven't ______from Hanako for a long time. の空欄に当てはまる英語を書けばよかったらしいです。空欄の部分には、heardが入るらしいのですが、イマイチ意味がわかりません。 なんでheardが入るのかを教えていただけるのかをありがたいです🙇
中学生
英語
yesterdayがある分は現在完了形ではなく、過去形を使うとならいましたが、yesterday以外の例はありますか?逆に現在完了形にしか使われない時間を表す単語はありますか?
中学生
英語
英語の現在完了形では疑問詞の「when」が使えませんが、それ以外に一緒に使えないものとかありますか? あったら教えてほしいです🙏
中学生
英語
How often has 〜?とHow many times has〜?という現在完了形の2つの文で、Several times.が答えになる時の質問はどちらかという問題です。私は2つ目だと思いましたが、答えは1つ目でした😿なぜですか?教えてください🙏
中学生
英語
下線部は誤っていて正しくはlostだそうですが、なぜですか?
中学生
英語
現在完了形の翻訳についてです。yetがつくと、もう〜してしまいましたになるのですか?それとも普通に、もう〜しましたになるのですか?使い分けが分かりません😭教えてください💦
中学生
英語
現在完了形で、ここにいますという継続を表すとき、stayedとbeenどちらを使うのですか?違いも教えてください🙇🏻♀️
News
坂道グループとジャニーズ好きなのでフォローさせていただきました
よかったらお話したいです❗️
みさきちゃん! 訳あって、スタプラ垢作り直した‼︎ 히나다でやってるから! なんか検索しても出てこなくて💦 みさきちゃんの方から申請お願いします!
ノートバトン指名させて頂きました! ヨロシク!
見たよー☺️