このノートについて

高校全学年
初めまして、あずみと申します。
故事成語「塞翁馬」の白文と書き下し文をまとめたものです。あくまで自分の訳し方なので、参考までにどうぞ。筆圧が弱いため、少し見にくいです,,, すいません。
良いと思ってもらえたら、いいね、フォローお願いします。
他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
高校生
漢文
なぜ無の送り仮名がシではなくキなんですか?
高校生
漢文
漢文、これの問2番分かりますか??🙏
高校生
漢文
国語の反語です。 なぜ「べけんや」で書き下し文にするのですか? 教科書にはこのように書いてありました。 なにか他の文字との繋がりがあるのでしょうか? 教えていただきたいです🙇🏻♀️
高校生
漢文
明日テストで超急ぎで申し訳ないんですが この紫の囲ってるとこ答え教えて欲しいです💜🙇♀️
高校生
漢文
6番についてです。 信ぜらる を品詞分解して考えてみたところ、 ず、らる、はともに未然形接続で、ず らる の間にはその関係が成り立っていますが、ぜ はなんなんでしょう?なにかの未然形何でしょうか?日本語わかりにくく申し訳ないです。
高校生
漢文
故事成語の矛盾についてです。 書き下し文において、「物に於いてとほさざる無きなりと」 とありますが、なぜ不をざると読むのに平仮名に直すのでしょうか。 良けければ教えてください。
高校生
漢文
「無」の送り仮名が、(し)のときと(き)の時の違いを教えてください🙇🏻♀️
高校生
漢文
至急です‼️ ◾︎2・3番、答え教えて欲しいです🙇🏻♀️
高校生
漢文
やり方を教えてください🙇♀️
高校生
漢文
漢文についてです。 現代語訳が分からないので頭の良い方教えて下さると嬉しいのと、書き下し文は全部書いたのですが、間違えてるところがあれば教えて欲しいです。お願いします!
News
コメント
コメントはまだありません。