このノートについて

基本時制
進行形
完了形
☆が付いているところは関係ないものも含まれています。

おすすめノート
英文法 時制・完了形
25
2
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
英語の問題です。 1が分からなくて、2~4があっているのか不安なので全問教えていただけると助かります🙇🏻♀️
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
これは、なぜ(4)が答えなのでしょうか? 継続で1番だと思ったのですが、今週末はまだ来ていないということですか?
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
5番は何が入るのかわかるかたいましたら教えていただきたいです。単元は現在形・現在完了形です、宜しくお願いします!
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
赤波線のwasがisではない理由を教えてください!
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
解答をお願いします。
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
a~eの英文の違いを教えて下さい…
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
Have become とは (人気になってきた )(人気になっている ) (人気になりました) という3つの意味が出てきますが becomeの部分をbecomingとかにしなくても、進行形や過去形になるのですか??
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
英検準一級の英作文の添削をお願いします。見にくいところがあれば言ってください。
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
英語進行形の問題です。 答えがないので合ってるか教えていただけると嬉しいです… よろしくお願いします🙇♂️
大学生・専門学校生・社会人
TOEIC・英語
TOEIC Part5の問題です。 ・なぜ不定詞とing形は述語動詞に適さないのか。 ・選択肢B,Dはどちらも受け身なのに、なぜDだけが適しているといえるのか。 以上2点教えて頂きたいです。 きっと文法の基礎から理解出来てないのだと思いますが、よろしくお願いします!😰
News
コメント
コメントはまだありません。