このノートについて

高校1年生
化学基礎のテスト対策ノートです📓
ほぼ暗記用として作ってます🤔自分の中では印象に残りやすい様に作ってるつもりです🙄
最初の写真だと見ずらかったので、撮り直ししました
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
【化学基礎】男子のーと
21
1
化学基礎|1編 1章 3節 物質の三態
20
0
このノートに関連する質問
高校生
化学
教えてください
高校生
化学
酸化還元滴定の問題についてです。(3)の式についてなのですが、0.252/126mol × 25.0/1000 ×2ではなく、0.252/126mol × 25.0/100 ×2なのはなぜでしょうか....??? 今まで解いてきたものは全部分母が1000だったのにこれだけ100なので混乱してます。下線部①に100mLと書いてあるので、それが関係しているのかと思いましたが、他の似たような問題(この問題と同じく正確に100mL調製したと書いてあります)の答えは分母が1000になっているので、結局わかりませんでした。 誰が教えてくださると助かります😭
高校生
化学
高2です。 化学反応式とイオン反応式は暗記するしかないんですか? また、覚えるとしたら何の式を覚えたら、中間テスト何とかなるか教えてください。 毎回、計算してると時間が足りない気がして…。
高校生
化学
教えてください!🙏🏻
高校生
化学
化学のモル計算の問題です。下の写真の(6)の問題を解くときに青丸の部分の数値を使うのですが、赤線部の文章の内容がわからないので青丸の数値をなぜ使えるのかが分からないので教えて欲しいです。
高校生
化学
こちらの問題の(4)で、蒸気圧曲線から0.47×10の5乗Paと読み取れると答えにあるのですが、この0.47の読み取り方が分からないです。キリが悪い数字なので0.48とか0.49とかではなくなぜ0.47になるのですか?回答お願いします💦
高校生
化学
(2)の理由がよく分かりません。もし順番を反対にした場合どうなるんですか?
高校生
化学
解説を読んでもわかりません。 解答、よろしくお願いします🙇♀️
高校生
化学
解答解説をお願いします。
高校生
化学
(ii)がわからないです H2が0.2molだとしたら1Hは0.1molじゃないんですか? 1H+1H=H2ですよね?
News
参考にします!