このノートについて

コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
英語
次の英文の誤っている部分を書き出し訂正しなさいという問題なんですが、この英文に誤っている部分はありますか?探してもわからないので教えて欲しいです🙇♀️
中学生
英語
3 どうして一般動詞の過去形ではなく、be動詞の過去形になるのでしょうか?
中学生
英語
中1英語 過去形のdidとwas、wereの使い分けが不安です、 didが一般動詞の過去形版、was、wereがbe動詞の過去形版という意味であってますか....?
中学生
英語
Whoって動詞にsつくじゃないですか? このようにあまり知られてないsがつくもの教えてください🙇🏻♀️
中学生
英語
didとwas、wereの違いってなんでしょうか?
中学生
英語
すべて翻訳お願いします
中学生
英語
一般動詞の過去形についての質問です。 例えばですが、 Emi plays baseball and reads books.という文の文末に[last Sunday]を加える、という問題があるとします。その時、過去形に変えるのはplaysだけですか?それともreadsも変えますか?要はさっきの文を 「Emi played baseball and reads books.」にするか 「Emi played baseball and read books.」にするか、みたいなことです。語彙力なくてすみません!お願いします!
中学生
英語
一般動詞の過去形の変形の仕方が分かりません! 教えてください。
中学生
英語
【至急‼️】 (3)の付加疑問文の問題です! Ms.Satoって三人称単数の単語じゃないですか それに、一般動詞の付加疑問だからdoesn't she(選択肢にはないです)になると思うのですがなぜ答えがエのdidn't sheになるのでしょうか
中学生
英語
至急確認お願いします💦
News
ありがとうございます😊
とても見やすくて、ためになりました😂💕