このノートについて

中学1年生
水槽にビー玉を沈める問題、円錐にかけたひもの最短距離を求める問題、横にした円錐が回転する問題
娘があまりよくわかっていなかった応用問題3つを、解説するためにまとめたものです。
おすすめノート
【中1数学】空間図形 体積と表面積の公式一覧
222
10
【数学】I * 表面積の求め方&裏ワザを紹介‼︎
192
8
【中1】補充の問題
150
10
学校では教えてくれない 【円錐の表面積の㊙️テクニック】
143
13
中学一年生 数学
121
0
〈中1数学〉平面図形のまとめ♡
108
8
中1【受験】表面積の求め方+α
98
5
数学 【平面図形】【空間図形】ポイント集
80
0
1年 ~数学~期末テスト問題
75
4
中一数学 空間図形〜平面図形まとめ
57
6
このノートに関連する質問
中学生
数学
この問題どなたか解いてみてください😂 どうしても答えと合わなくて困ってます💦
中学生
数学
【問題】図1のような、長方形とおうぎ形を組み合わせた図形を直線えるを回転の軸として1回転させる。このときできる立体の体積と表面積を求めなさい。ただし、円周率はπとする。 という問題があるんですけど、答えが分かっているんですが、途中式がわかりません教えてください💦 答えは、「体積 63π㎤」「表面積 53㎠」です。
中学生
数学
中1 空間図形 底辺の半径が6cm、高さが5cmの円柱の表面積の求め方を教えてください。 お願いします。
中学生
数学
この問題が分からないので解き方を教えてください。
中学生
数学
この問題が分からないので解き方を教えてください。
中学生
数学
これの解き方を教えてください!
中学生
数学
(1)(2)が分からないので教えて下さい
中学生
数学
ここがわかりません! 教えて下さい!
中学生
数学
問2 の立体の体積と表面積の求め方を解説も含め、教えていただきたいです。お願いします。🙇🏻♀️
中学生
数学
解き方を教えてほしいです。
News
コメント
コメントはまだありません。