公開日時
更新日時
【中1】補充の問題
161
4612
10
このノートについて
中学1年生
巻末の補充の問題です。
左側が問題、右側が解答です。
コメント
ログインするとコメントすることができます。おすすめノート
꒰ 数学 ꒱ 1年生 全公式まとめ
628
6
【中1数学】平面図形、作図、円とおうぎ形
394
2
『数学』〜文字と式〜
306
21
【解きフェス】『数学』〜平面図形〜
261
15
【中1数学】空間図形 体積と表面積の公式一覧
257
10
【中1数学】文字式
236
5
数学中1 まとめ❶
203
17
【数学】I * 表面積の求め方&裏ワザを紹介‼︎
202
8
学校では教えてくれない 【円錐の表面積の㊙️テクニック】
156
13
【中1数学】立体の体積と表面積の応用問題
140
0
中学一年生 数学
138
0
このノートに関連する質問
中学生
数学
この約分の仕方はあっていますか?
中学生
数学
なぜ回答のように、火曜日なら(+4・2)+0・7と、足していくのかが分かりません。教えてください
中学生
数学
この解き方を教えてください 答えは マイナス3分の4 です
中学生
数学
仮定からって自分は書いたんですけど答えは四角形ABCDと四角形GBEFは合同な三角形だからだったんです。問題文に書いてあることは仮定からって使っていいんですよね?もしかして合同っていうのは問題文に書いてない?… 教えてください‼️
中学生
数学
二次関数の問題です! 解説よろしくお願いいたします🙇♀️
中学生
数学
(3)の②の解き方を詳しくお願いします。 答えは、(0,2/5)になります。
中学生
数学
(4)(5) がわかりません😭 だれか計算式、解説などしてくれませんか?
中学生
数学
仮定からって自分は書いたんですけど答えは四角形ABCDと四角形GBEFは合同な三角形だからだったんです。問題文に書いてあることは仮定からって使っていいんですよね?もしかして合同っていうのは問題文に書いてない?… 教えてください‼️
中学生
数学
中学数学です (3)について質問です 解説には、 3^n ≦ 309より、 n=1,2,3,4,5 ◀︎ここまでは分かります 3^1 と 3^4 は現れない ↑とあるのですがこの言っている意味がわからないです また、どうして120になるのかわからないので教えて頂きたいです🙇♀️
中学生
数学
中3数学の連立方程式の応用問題です 説明を見てもいまいち分かりません 特に整理してのところはなぜそうなるのかが分かりません。 誰か教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️(至急)
News
右側が答えですが…
すいません〜答えはありますか?
同じ教科書だからわかりやすいぃぃぃぃ(*´▽`*)
ゲストさん
お役立ていただければ幸いです!
見やすいです!
あおさん
お役に立てて何よりです😊
ありがとうございました!
ほんとうに役に立ちました!
万花さん、りななんさん
ありがとうございます😊
私の学校で使ってるのと同じ教科書で、シンプルにまとめられていたので参考になりました!ありがとうございます!
問題と解答をつけてくれるなんて…!優しいですね!参考にして、勉強します!!
あの、仲良くなりたいので、タメでも良いですか?