公開日時
更新日時

【なぜ勉強が嫌いになるの?】

19

581

7

このノートについて

ペンペン先生

ペンペン先生

高校全学年

勉強方法辞典
『第0章:勉強が嫌いになる日』より
https://www.benkyoziten.com/bennkyouhouhou-2/

もともとみんな勉強は好きだったのですよ!足し算や掛け算ができるようになって、お父さんお母さんに褒められて。嬉しくてまた頑張って。
でもいつからか、必ず分からないところが出てきます。でも、分からないところを乗り越える方法を知りません。すると分からないところはほったらかしにすることになります。当然、積み重なってもう取り返しがつかない状況になり、勉強嫌い!となるのです。では分からないところが出てきた初期に、その壁を乗り越える方法を知っていたら?その時その時、分からないところを潰して前に進むことができます。この乗り越え方こそ勉強方法なのです。つまり、勉強が嫌になる、やる気が出ないのは、やり方を知らないだけなのです。

コメント

at155
at155

ありがとうございます❗️また、困ったら、コメントしますね。

ペンペン先生
著者 ペンペン先生

応援してますよ(^^)
また困ったことあったらいつでもコメントくださいね!

ペンペン先生
著者 ペンペン先生

あとは勉強のやり方を見失ったということはおそらく、これまでは自分の勉強方法があったけど、それじゃできなくなってきたということだと思います。それはじつは当然で、勉強方法というのは、学年や目標によって進化させていかないといけません。例えば高校1年生の勉強方法がそのまま高校2年生に通じるとは限りません。また、定期テストで点をとる方法と受験に合格する方法は異なります。
なので、ar155さんがこれまでと何がかわったのか。それに対して勉強方法を合わせていく作業が必要です。もちろん、あとは勉強方法を実践→失敗→修正を繰り返すしかありません。ちなみに、その過程でひとのやり方を参考にするのはよいですが、それが最初から100%自分に合うことはないので、ご注意を!
以下を参考にしてください!

【なぜ勉強のやり方の本を読んでも勉強方法が身につかないの?】
https://instagram.com/p/Bc_5Y32BxBv/

【ペンペン先生チャンネル『本を読んでもサイトをみても勉強方法が身につかない2つの理由』】
https://youtu.be/hSHglmkxOuc

at155
at155

教えてくれて、ありがとうございます❗️やって見たいと思います。

ペンペン先生
著者 ペンペン先生

やる気でない原因はいろいろありますが、目標まで何をするか具体的になってない場合、やるべきことが分からずやる気が出なくなります。道が見えないとやる気でないですよね。なので、それを見える化することが解決策になります。やることがわかっててもやる気が出ない時は、勉強以外のことでやる気が出るものを利用し勉強につなげるとよいですよ!
以下の投稿を参考にしてください!

【テスト2週間前だけどやる気が出ません】
https://instagram.com/p/BeFh_IkB5lD/

【やるべきことが分かっているけどやる気が出ません】
https://instagram.com/p/BeSpIq1hVXZ/

ペンペン先生
著者 ペンペン先生

at155さん
コメントありがとうございます!そうなんですね。
結論から言うと、
【やる気でないことに対して】
①目標達成までの過程を具体化する
②勉強以外の原動力を利用する

【勉強のやり方を見失った】
再度、目標設定をしてそれに対する勉強方法の情報を集め実践と失敗を繰り返し、修正していく

です。

at155
at155

勉強のやる気が出ないし、勉強のやり方を見失ってしまいました。どうすればいいですか?

News