このノートについて

高校全学年
(このノートはイベント【マイデスクツアー】のClear運営事務局推薦ノートです)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
お気に入りの文房具と紙製品。
文房具屋さんに行って
ペンが並んでるのを見るとワクワクする。
だれでも読める、勉強マガジン、
他のノートは「RUNRUN」で検索✧︎
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
News
✉ ユイさん ✉
フォローありがとうございます!
コメント嬉しいです♡
私は吹奏楽部で引退が遅かったので、
平日の勉強時間は2時間くらいでした!
休日は部活のある日は4時間、
OFFの日は6〜10時間くらい.。oO
基本は進研ゼミをそのまま使い、
時間が余ったら市販の問題集を買って解く、
という感じで勉強してました🎒
工夫していたところ(?)は、
暗記は、赤シートで隠せるものが
進研ゼミからたくさん届きますが、
見るだけだと不安なので
用語は書いて確認することですね!
受験勉強頑張ってください(๑•̀ •́)و✧
進研ゼミ卒業生として、
ユイさんのこと応援してます⋆*
もうすぐ Clear 卒業なのか… 😢
これ見て、消しゴム と シャー芯 見てきた!
シャー芯は、まだ在庫(笑)があるので、またの機会に
なったけど、RESARE 買いました 🎶
プレミアムモデル? みたいな
ブラックのかっこいいRESAREがあったから…笑
RESARE すごい消しやすかった!!
学校の売店に 全色?売ってあるから、
リピートしようかなって思ってる🙆
参考になりました! Thank you so much!! 💖
いつもノート見させてもらってる者です😌
私もほたるさんのように進研ゼミだけで高校受験しようと考えているんですけど受験の時の勉強時間やスケジュール、勉強法など覚えてらっしゃる範囲でいいので良かったら教えていただきたいです!🙇
ほたるさんのノート大好きです!♡ これからも楽しみにしています🐰
うん!使ってみます!
ほたるさんと出会ってもう少しで2年なのか…
時間が経つのがはやいね😮
前はタメで話してたのに久しぶりだからか敬語で話してしまった!
ほたるさんはやっぱりほたるさんって呼んだ方がしっくりくるな〜
✉ ともちゃん ✉
ノート見てくれてありがとう!
クルトガ大好きです!!
また新しいクルトガ買いたいな( ᷇࿀ ᷆ )♡