このノートについて

森鷗外の舞姫です。
テスト前に自分で重要だと思うところをまとめました。なので飛ばしているところもあります。
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️

コメント
おすすめノート
『こころ』夏目漱石
1619
4
高校国語 「舞姫」森鴎外 "流れが分かる"
1038
4
こころ(夏目漱石)〜テスト対策〜
627
3
現代文 舞姫
573
3
舞姫 問題
509
2
森鴎外『舞姫』
388
2
【高画質】山月記まとめ!!解説付き
381
1
【国語総合授業】羅生門
296
1
現代文 山月記
230
0
舞姫 森鷗外
213
1
【現代文】『舞姫』
194
4
現代文❁山月記
193
5
このノートに関連する質問
高校生
現代文
現代文の質問です。 歴史を語る 野家啓一 段落ごとの要旨を誰か教えてください🙇♀️
高校生
現代文
共通テストでしか国語を使わないのですが、現代文の良い問題集はありますか? 現代文結構苦手です
高校生
現代文
精選現代文Bの 環境と孤立した個人、クレールという女、言葉を生きる の答え見せてください🙇♀️
高校生
現代文
高校3年 現代文 「間」の感覚 です。 分かる範囲でいいので教えていただけると嬉しいです。
高校生
現代文
精選現国学習課題ノートの解答見せてくださる方いませんか?💦もうすぐテストなんですけど解答なくて、、「言葉は世界を切り分ける」のとこです。もし持ってる方居たらよろしくお願いします🙇
高校生
現代文
手の変幻の「部分的な具象の放棄による、ある全体性への偶然の肉迫」とはどういうことですか?
高校生
現代文
この解答をなくしたので⑥から⑯までの解答を送ってくれませんか
高校生
現代文
森鴎外『舞姫』でロシア行った後『我が舌人ある任務はたちまち余を拉し去りて、青雲の上に堕としたり。』と主人公は述べています。この文は比喩が使われているので意訳を教えてください。前半部分は「通訳として忙しい」みたいな感じでしょうか?後半部分が特に分かりません🙇♀️
高校生
現代文
現代文の質問です。 問1のXで解説読んだら納得はしたのですが、解答の黄色で囲った部分の4行目に書いてある「同調」の捉え方が筆者独特のもの(?)だというのに気づけません。 何をポイントにして気づくものなのですか? 宜しくお願いします🙇♀️
News
字綺麗すぎです!!
フォロー失礼します
ありがとうございます😊
わたしもフォローさせていただきます😌