このノートについて

光村 国語2の教科書の最初の詩 見えないだけ です

このノートに関連する質問
中学生
国語
明日の国語の授業でほかの惑星に住むとすればどの星に住むか。そしてそれは何故か、そこでどうしたいか、などを作文に書かないといけないのですが、思いつきません。ぜひ考えを教えてください!お願いしますm(_ _)m
中学生
国語
(2)と(3)の解説をしてほしいです!ベストアンサーつけます!
中学生
国語
聞いてください。の 聞いは何活用ですか?? 五段活用と答えには書いてあるんですが 聞「い」と「い」がついているのになぜカ行五段活用になるのか分からなくて…
中学生
国語
置いてきてしまった はわざと意図があってしたのかわざとではないのかどちらか教えて下さい(>人<;)
中学生
国語
>(3)④名詞⑤形容動詞 >(4)連用形 なんでこうなるのかわかりません、、、 詳しく教えてください🙏
中学生
国語
この問題で、答えはイとオです。 その日のそのが連体詞の理由は分かります。 『静かな』は海という名詞に繋がっているなで連体詞だと思ったのですが、違いました。何故でしょうか、 教えてください🙏🙇♀️
中学生
国語
漢文の仕組みが理解出来ていません 答え教えてください。来週テストなので
中学生
国語
急ぎです! 国語で【私】という物語を勉強してます。 その中で「司書」という方がいるのですが、その方の行動や考えがわからないです。 どなたか教えていただきたいです
中学生
国語
文節に区切る問題です
中学生
国語
❗❗❗急ぎです❗❗❗ 君子とはどのような人なのか 論語の中に出てくる言葉を引用して書くというものがあるのですが、どのように具体的に何を書けばいいかアドバイスお願いします🙇
News
コメント
コメントはまだありません。