このノートについて

中学2年生
みんなが苦手?(苦手じゃないかも...)と言われている文型についてまとめました!
フォロー、コメ、いいね大歓迎です!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
英語
(3)はなぜ第3文型になるのですか? 教えてください!
中学生
英語
補語と目的語の意味を教えてください! 新中2英語
中学生
英語
英語の目的語はどうやって見分けるんですか?
中学生
英語
isとdoes の使い分け方、AreとDoの使い分け方を教えてください!!お願いいたします🙇
中学生
英語
He is always having trouble with his computer 彼はいつもコンピュータに故障が多くて困っている。 この文の「故障が多くて」という英語の部分が どこにあたるかわかりません。 この場合、第一、第二型〜など、文型が関わってくるのでしょうか? 完全に私の知識不足です。 良ければ解説をお願いしたいですm(_ _)m
中学生
英語
【英語】この解説をお願いします🙇♀️🙏🙏🙇♀️ (2)と(5)は分かりましたが他が分かりません
中学生
英語
英検準2級 英作文の添削お願い致します🙇🏻♀️ アドバイスなどあれば、教えて頂けると嬉しいです🥹
中学生
英語
英語、第4文型について give型とbuy型の見分け方、覚え方などを教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
中学生
英語
英語です (8)がわからないです 「この花は英語です。」で、O=C が成り立っているのか判断がつきません。なんか違和感があるから答えはアかな?と思うのですが、どっちですか?🤔
中学生
英語
英検準2級の筆記の問題で Do you thik it is important for people to eat breakfast every day? の問題です。 下の写真が私が作ったやつです。 文法大丈夫そうですか?
News
そうなんだー!了解!!(๑•̀ω•́ฅ)
フォローしておくね!
クラ〜!こっちフォロー願いできる??
アカウント変わったの😆
閲覧ありがとう(*^^*)
役に立ててよかったです😊
文型苦手だったので、とても参考になりました!
ありがとうございます(*^▽^)/