公開日時
更新日時
受験勉強(社会分野))
人類の出現
古代文明
世界の宗教
日本列島の誕生
縄文時代
弥生時代
邪馬台国
卑弥呼
古墳時代
ヤマト王権
大王
聖徳太子
大化の改新
飛鳥時代
律令国家
平城京
奈良時代
天平文化
平安京
摂関政治
国風文化
平安時代
武士の成長
武士の政治
鎌倉幕府
執権政治
承久の乱
元寇
鎌倉時代
南北朝の動乱
室町幕府
室町時代
応仁の乱
戦国時代
下剋上
室町文化
近世ヨーロッパ
南蛮貿易
織田信長
豊臣秀吉
安土桃山時代
桃山文化
江戸時代前期
江戸時代中期
江戸時代後期
鎖国
元禄文化
化政文化
江戸時代
江戸幕府
享保の改革
田沼の政治
寛政の改革
天保の改革
近代革命
近代ヨーロッパ
開国
不平等条約
大政奉還
西南戦争
富国強兵
文明開化
自由民権運動
大日本帝国憲法
条約改正
日清戦争
日露戦争
第一次世界大戦
大正時代
世界恐慌
満州事変
日中戦争
日本国憲法
高度経済成長
冷戦の終結
持続可能な社会
82
5852
0
このノートについて

中学3年生
受験勉強ノート!
ぜひ使ってみてください
受験に出やすいとこまとめてみました
他の検索結果
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15814
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10372
124
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8468
144
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7770
57
このノートに関連する質問
中学生
歴史
アレクサンドロス大王は具体的に何をしたか教えてくださいm(_ _)m世界史全然分からない、、、
中学生
歴史
①立憲政友会の内閣が倒れる②桂太郎内閣となる③米騒動により原敬が首相となる④原敬暗殺⑤第二次護憲運動によって加藤高明内閣が成立 という歴史の流れで合っていますか?大正時代がまだ曖昧なので違っていたらすみません💦
中学生
歴史
①での答えで、米価ご大幅に上がってしまったから を書かないとバツですか? 教えてください🙇♀️
中学生
歴史
ワーク「よくわかる社会の学習歴史2・3」の答えを無くしてしまったので誰がゴールデンウィーク中にP34からP51の答えを見せてくれるとありがたいです^ㅠ ̫ ㅠ^
中学生
歴史
至急です!! ルネサンスがどんな文化か、「古代」 「自由」を使って簡単に教えたください!! お願いします💦
中学生
歴史
風刺画とはなんですか? 教えてくださいm(_ _)m
中学生
歴史
中3歴史です この写真の特に上の2行がまず理解できません。「中国では日清戦争後に、清朝をたおして漢民族を独立させ、近代国家をつくろつとする革命運動が広がった。」の部分をもう少し簡単に要約できませんか??「中国では清朝をたおして」がいまいちわかりません。
中学生
歴史
社会、新学社、歴史のワーク、2・3年 の答えを見せて頂きたいです💦 ページはP48〜49でお願いがいします🙇
中学生
歴史
至急お願いします!歴史の学習 2・3のワークの答え 2〜40ページまで送って欲しいです💦
中学生
歴史
Q. 朱印船貿易の頃の、銅銭、文化、中国の名前を教えてください🙏 ひとつでもいいのでお願いします
News
コメント
コメントはまだありません。