このノートについて

中学2年生
もうすぐ三学期((私の学校二学期生だけど( ˙-˙ )
リクエストもっちんちゃんからいただきました✨
ありがと!!!٩(ˊᗜˋ*)و♪こんなので大丈夫かなw
中2の方、そろそろ恐れている。
ジュケンセイがやってきます。←
あっという間に来ちゃいます(´;ω;`)
計算は大切!!
特に連立は2問ぐらい出るんだっけ(´-`).。oO(
分数や少数が多いけど、まずは基礎から!!
※次回は代入法
出せたら今週に出します◎
連立方程式が苦手な方、この冬休みで苦手をぶっ飛ばしちゃいましょう!!
というわけで、久しぶりのノート投稿!
よかったら見てください!!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
中学生
数学
(4)が分かりません! 分かる人がいたら教えてください 中2です
中学生
数学
中2の数学の復習プリントでどうしても分からないので教えて欲しいです…!
中学生
数学
中2数学 式の計算の問題です! 9a²の前にマイナスがつくのでしょうか!? 解答よろしくお願いします🙇
中学生
数学
なんで40分の1x+30分の1y=5分の3になるのか教えてほしいです😭
中学生
数学
中2の一次関数の単元です。この問題を教えてもらえませんか?
中学生
数学
中2数学 式による説明の問題です。 東進オンラインを受講しているのですが、 講師の先生が出した答えと私の答えがちがくて💦 私の答えが合っているでしょうか? ちなみに、ローマ字(?)の指定はありません! 解答よろしくお願いします!!
中学生
数学
(2)が分かりません 解説してほしいです
中学生
数学
中学2年生 連立方程式の問題です。 答えは x.y =(8.7)になるのですが、求め方が分かりません💦教えてください(><)
中学生
数学
中2 等式の変形についてです! 答えは y=3m−2x+z らしいのですが、どうやったら そうなるのか分かりません💦 模範解答に途中式が載っていなくて、、、 途中式と共に解説していただけませんか? 2 できれば 2/3 みたいな分数の表し方じゃなくて、━ 3 みたいな分数の表し方の方がいいです! わがまま言ってすみません💦 よろしくお願いします!
中学生
数学
答えが模範解答と違う… 載せたのは模範解答です。 私の答えはx=7 y=5です。
News
花音→はーい♡
分かりました♡
お互い、頑張りましょう!!!
花音さん→
良かったです!来年受験だと私と同じですね(´-`).。oO(
ぜひ冬休みに復習してみてください✨
私は、来年受験生なんですけど、連立方程式ちょっと忘れかけてました。・°°・(>_<)・°°・。
だから、このノートで完璧に確認できました。
ありがとうございます!!!