このノートについて

高校2年生
数II 二項定理からです
この頃カメ更新すいません
数IIIに入りましたが、ここ大事です
コメント
おすすめノート
数学Ⅱ|✔数Ⅱ公式集
128
2
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
5761
51
数学Ⅱ公式集
1900
2
✅数II 4.三角関数 ⑴三角関数
185
0
[高1向け]【数II】の予習をしよう!
165
11
第1章 式と証明
117
2
✅数II 5.指数関数と対数関数
110
0
数Ⅱ 数B
95
0
数II 三角関数 公式
93
0
このノートに関連する質問
高校生
数学
数IIの微積分の問題です。 2枚目の写真のマークしたところはなぜ二乗しなければならないのでしょうか。 教えていただけると幸いです。
高校生
数学
数Ⅲの逆関数です。このグラフの書き方教えてください🙇🏻♀️💦
高校生
数学
画像の2問の解き方を教えてください🙇♀️ 詳しく教えて頂きたいです🙇♀️
高校生
数学
この問題がよく分からなかったので、教えていただきたいです🙇♀️🙇♀️数3の積分の内容です
高校生
数学
数iiです!お願いします!!
高校生
数学
数Ⅱの二項定理の問題がわかりません💦‼︎ 一般項は理解できたのですが、なぜ(3x²)6-rが変形して青丸のようになるのか、紫四角(特に分数のところ)の仕組みがどうなっているのかなど、式の構造がいまいちよくわかりません😭‼︎ 教えてください!お願いします🙇🏻♀️‼︎
高校生
数学
(2)を教えてください。m(_ _)m
高校生
数学
(3)と(4)の解き方を教えてください🙇♀️
高校生
数学
数II 軌跡と領域の問題について質問です。 2枚目の写真で、赤線を引いたところの単位がgとmgで違うのですが、この問題を解くと答えはPを3g、Qを6gずつ取れば良いとなっていて、最終的にgが単位に使われているのですが、これはどういうことなのか教えて欲しいです!🙏💦
高校生
数学
下線部で引いた所さっぱり分からないです。 教えてください!
News
ほんとに助かりました(*´罒`*)♡
本当ですか〜よかったです!