このノートについて

教科書:地学基礎(第一学習社)
ワーク:リードLightノート地学基礎(数研出版)
教科書p100〜109の範囲
ノートまとめ

おすすめノート
地学基礎 1 地球のすがた
1034
2
地質時代を替え歌で
577
0
【地学基礎テ対】宇宙の構成
516
4
地学基礎 2 活動する地球 火山
498
0
【地学基礎テ対】太陽系と太陽
459
0
地学基礎 2 活動する地球 地震
441
2
地学基礎 まとめ1
322
0
地学
172
2
第1編 惑星としての地球
159
0
先カンブリア時代〜新生代まとめ
147
0
地学基礎要点まとめ
127
0
┆地学基礎┆地球と生命の進化
122
0
このノートに関連する質問
高校生
地学
地学基礎の問題なのですが、どうして答えが②になるのか分かりません。教えてください🙇♀️
高校生
地学
地学基礎のワークです。 手順に右図から表中の地質時代に相当する地磁気の異常番号を記入する とあるのですが、よくわかりません。右図に異常番号が書いてあるのはわかります。どのように左図に記入すればよいのでしょうか……?
高校生
地学
地学基礎です。 なぜ、木製型惑星は半径が大きいのですか?
高校生
地学
地学基礎 啓林館 p20 の問2です。 地球の単元です。 写真の問題の解き方と答えを教えてください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) 先生が配ってくれず困っています
高校生
地学
(3)の解説お願いします🙇🏻♂️ (1)の答えは、④の+1.00mです。
高校生
地学
地学基礎、鉱物の結晶構造についての質問です。 「破線は構造がくり返される最小単位の境界を示す」とありますが、 SiO₄四面体がふたつで括られているのはなぜでしょうか。一つではいけないのでしょうか? 教えてくださると嬉しいです。
高校生
地学
下の写真のAからiの名称を教えて下さいm(__)m
高校生
地学
高校地学基礎です。 写真の7.2°をイコールしている記号の名前ってなんですか?
高校生
地学
高校地学基礎の指数です。 写真の問題の途中式が分かりません。
高校生
地学
初質問失礼します!!! 地学基礎 高二です 最大振幅が1センチだとすると何マイクロになりますか (黒板の字が潰れてて見えなかったのでよろしくお願いします)
News
コメント
コメントはまだありません。