このノートについて

最近君の名はを見に行ってきましためっちゃ感動しましたね笑
今回は理科のテスト勉強のノートです!
コメント
ログインするとコメントすることができます。他の検索結果
このノートに関連する質問
中学生
理科
整流子とブラシによってモーターが動くという仕組みがよく分かりません💦教えてください🙏
中学生
理科
(2)〜(5)までの解き方と解説をお願いします(>人<;)
中学生
理科
この解答の意味がよく分かりませを😭どなたかイラストで教えてくれるととても助かります🙏
中学生
理科
電子は-から+に動くのに、なぜこれは影の方へ動いているのですか?
中学生
理科
発生の段階に幼体は含まれますか?
中学生
理科
カエルには胚という時期がありますが、アサガオにもありますか?あるとしたらどのような時ですか?
中学生
理科
なぜA→B→C→Dが電流の向きなのですか?
中学生
理科
磁界がいちばん強いのはどこですか?
中学生
理科
電熱線を入れる理由は電流計を壊れないようにするためだそうですが、電流計以外は壊れないのですか?
中学生
理科
方位磁針と方位磁石どちらが正しいのですか?
News
Misia⚡#study↩
そんなこと初めて言われました!
ありがとうございます!笑
証拠です!(( どうでもいっか笑
閲覧回数一回目 & 1コメ
です!笑
細胞の絵、めっちゃ上手いです( ´罒`)