このノートについて

他の検索結果
おすすめノート
このノートに関連する質問
大学生・専門学校生・社会人
生物
教えていただきたいです!
大学生・専門学校生・社会人
生物
昔からすごく不思議に思っていることがあります…。 それが、虫の体が半分になった時多くの虫はジタバタ動いています。先ほど、体が半分になったアリがいて興味本位で観察していると、そのアリは普通に歩き出しました。 虫は人間などの神経の配置のされ方とは異なり、体の各節に体を動かす神経(?)みたいなのがあることで、動くことができると聞いたことがあります。しかしながら体が、半分になるなどしても、動いていられるという概念が不思議で仕方ありません。何日もしくは何時間生きていられるのかなど、どなたか詳しく教えてほしいです。 ※気分が悪くなった方、申し訳ありません🙇
大学生・専門学校生・社会人
生物
生殖細胞の問題です 問3と問4が分からないので教えて欲しいです
大学生・専門学校生・社会人
生物
真核生物のmRNA合成の問題です 問4の解説を読んでも分からないので教えて欲しいです
大学生・専門学校生・社会人
生物
この問題正しい答えが分からないので生物得意な人教えてください。
大学生・専門学校生・社会人
生物
丸がついてる部分宿題で教科みてもよく分からい状態です…。教えてください
大学生・専門学校生・社会人
生物
9番の科学研究の問題わかる方誰か教えて頂きたいです🙇♀️
大学生・専門学校生・社会人
生物
脂質やタンパク質とアルコールが反応する様子を化学構造で教えてください(T T) それから、反応後のウイルスのエンベロープの変化を教えてください🙇♀️🙇♀️
大学生・専門学校生・社会人
生物
これわかる方いませんか!?農業系の問題です。
大学生・専門学校生・社会人
生物
①細胞が血液中に信号物質を放出することをなんというか ②細胞が血液中に信号物質を放出することをなんというか このふたつ教えて頂きたいです
News
コメント
コメントはまだありません。